はじめに 前回の記事では、UnityにおけるDI(UnityDI)の基本的な概念について見てきました。 今回は、具体的な実装例を見ながら、UnityDIの基本的・実践的な使い方を見ていきます。 [SerializeField]とコンストラクタを使ってゲームの依存関係を解決する ここからは、実際に前回の機能を利用してゲームの依存関係を解決する方法を見ていきましょう。 この話を抜きにしていきなりVContainerなどの話をしてもDIコンテナのメリットがあまり伝わらないと思うので、まずはUnityDIの基本を理解しておくことが大事だと思って書いています。 例題 例題として、以下のようなゲームを作ることを考えます。前回の例のもうちょっと実践的なバージョンです。 GameLoopSystemはPlayerのHPを監視し、HPが0になったらGameOverUIを表示する PlayerがCoinと衝突