先日、個人で愚痴を投稿するサービス「愚痴トーク」をリリースしました。 supabaseを使い、サクッとリリースまで持っていくことができたので、実装と合わせて紹介できればなと思います。 作ったもの 愚痴でつながるSNS - 愚痴トーク シンプルな愚痴投稿サービスです。カテゴリーを選び、愚痴を記入すればすぐに投稿することができます。匿名で投稿することもできるので、ぜひご活用ください。 使った技術・サービス supabase サービス開発に必要な機能を簡単に構築することができるサービスです。 詳細はこちらの記事が分かりやすいです。 特にデータの永続化に関しては、データストアにRDB(PostgreSQL)を使用できることもあり、RDBでのデータ設計に慣れている人にとっては非常に便利なサービスとなっています。 Next.js フロントはNext.jsを使っています。Next.jsでは、SSGやSS