概要 AWS Snowball Edgeが我が家にやってきた。その顛末記。 目的 AWS Snowball EdgeはAWSと関係なく単なるローカルストレージとして使えること着目し、 NASのデータ退避場所として使用する。データ退避後にNASエンクロージャに入っている 全HDDを交換し、NASの容量増加することを目的とします。 利用開始まで ネットワークへ接続する ネットワーク接続はQSFP(40G), SFP+(25G), RJ45(10G)からの択一です。 付属品は電源ケーブルしかありません。必要なケーブルは自前で準備が必要です。 ボンディングなどは出来ず、いずれか1つのインタフェースのみ利用可能です。 電源を入れる 電源を入れると1Uサーバのような音がします。 最初は高回転で動き出すのでなかなかの轟音です。数分すると静かになります。 起動中は前面パネルに図解でSnowball Edg