はじめに ご存知の方も多いのかも知れませんが、筆者は知らなかったので「ん?何で?」となってしまいましたという話です。 パスワード付き ZIP ファイルを解凍する 先日、パスワード付きの ZIP ファイルを作成する機会がありました。 きちんとパスワードがかかっていることを確認したく、作成後すぐに解凍してみました。 解凍は Windows 10 標準の右クリックメニュー内にある「すべて展開」から行いました。 「すべて展開」を選択するとパスワード入力を求められたので、きちんとパスワードがかかっているであろうことを確認できました。 ここで正しいパスワードを入力し、問題なく解凍することができました。 ここで、心配性の筆者は、誤ったパスワードを入力したらきちんとエラーになるよね?を確認したくなり、もう一度右クリックして「すべて展開」を選択しました。 すると、今後は、パスワード入力画面が表示されず、その