Azure StreamAnalysisからPower BI Dashboard(まだ今はPreview)にデータを出力できるようになり、 Azureでリアルタイム可視化する機能群がそろったとのことで、さっそくやってみました。 どんなことかっていうと 1多数のIoT機器が生成したデータを 2リアルタイムに更新されるグラフで可視化する 航空管制塔とか鉄道の管制室が、リアルタイムに飛行機とか電車のデータを見てるよね? あんな感じのリアルタイムの可視化が 数時間で低難易度でできるようになったことが新しい。 運用コストもめちゃくちゃ安し。 クラウドってすごいねーっていつも思います。 今回初めてやってみましたが、5時間くらいで一通りの流れが作れました。 たぶん2,3回やれば、1時間以内で作れるようになりそうな気がします。 ●くろまるアーキテクチャはこんな感じ 1IoT機器(たとえばセンサーにBluetoot