この記事は古いものです。2020年07月30日現在のQMK firmwareではOSがWindows環境の場合、MSYS2を利用したファームウェアのmake環境構築方法がQMK公式ドキュメントに記載されており、SMKj有志が随時和訳しているためそちらを参照してください。 QMK 環境の構築 Self-Made Keyboard in Japan discordサーバー(略してSMKj) ドキュメントの日本語訳も随時有志によって行われてしかも充実しています。QMKは日々更新されており、ブログなどの記事では更新が追い付かないため古い可能性が高くなっています。 キーマップ編集の項目は今のところ「まだ」記事としては読めると思いますのでそのままとしています。 はじめに 自作キーボードの醍醐味の一つである自分のためのキーマップ作り。ただそのキーマップはC言語のベタなソースコード形式で書かれているので、プ