個人的にWordPressを使った環境構築をする機会があったのでメモ。 環境構築はするけど、wordpressは殆ど触った事がない人間です。 開発環境構築 なぜVCCWか? こちらのページが結構参考になりました。 http://codechord.com/2015/05/compare-vccw-wocker/ WordPressの開発では、VCCWとWockerというメジャーなものが2つあって、前者はVagrantベース。後者はDockerベース(Vagrantの中でDockerを起動している)のよう。 VCCWはガッツリいろいろなものが揃っているのに対して、Wockerはシンプルで起動も軽量という特徴があります。 僕は両方使ってみた上での比較はしませんでしたが、WordMoveが最初から入ってるのでよさそう。という理由でVCCWを使って環境構築をする事にしました。 VCCWで環境構築