Mastodon 管理に必要な忘れやすい設定を羅列するページです。 コメントや編集機能でアイデア投下してください。 master の HEAD じゃなく stable な tag をインストールする (バグが含まれることがある) → 1 2 postgres と redis の永続化 (永続化しないとメンテで DB が消えることがある) → 3 cron で PubSubHubbub の購読更新 (7日間で外インスタンスの投稿が届かなくなる) → 4 5 cron で SSL 証明書の自動更新 (90日で期限が切れて外インスタンスとの投稿が相互に行かなくなる) メンテ中は HTTP 503 Service Unavailable を返す設定 (メンテ中にpostされるとpostが来なくなる) → 6 5 SSLのスコアを A+ にする(nginx使用時) → 7 リソースの小さいマメインス