小型 Wi-Fi 開発ボード Wio Node と MQTT で Publish/Subscribe してみました。 前回の「はじめての Wio Node - 設定からNode-REDで制御まで」で Wio Node を試しましたが、 今回はその続きです。 Wio Node は、接続するGroveモジュールをモバイルアプリで設定しますが、 それだと MQTT 使えないし、接続できる Grove モジュールも限られてしまいます。 なので、今回は Wio Node を Arduino 化して MQTT します。 構成 Wio Node → MQTT Broker → Node-RED → Browser とりあえず MQTT Broker と Node-RED は Mac で動かします。 使用したセンサは VL6180X 赤外線近接距離センサモジュール です。 MQTT Broker MQTT