こんにちわ bowyer-appです。 僕の公開している個人アプリ 弓道のアプリ 採点簿 for Android に、レビュー訴求を実装してみましたので、そのデータを元に検証していきたいと思います。 ユーザーはどんな時にレビューを書きたくなるのか? だいたい、以下の3つに別れるかなと思ってます。 1.バグや自分にとって不都合な結果を得た時 → これは評価下がるし、本当はあまり書かれたくないですね ただ、このレビューに対する対策もあるので、後述します。 2.本当によいと思った時、何か達成したとき 3.レビュー訴求されたから 上記1、2のパターンはユーザーが能動的に書くまで待たないといけないので、なかなかレビューが貰えません。 そこで、レビュー訴求を入れてみました。 ユーザー層とアプリの分析 ■しかく アプリ名 : 弓道のアプリ 採点簿 for Android ■しかく 対象ユーザー : 弓道をやっている