こんにちは。駆け出しフロントエンドです。 Nuxt.jsのSSRを使用しているページで挙動がいまいちわかっていなかったので、まとめてみました。 SSRとは Nuxt.jsの公式から翻訳&引用です。 サーバー側レンダリング(SSR)は、ブラウザーでWebページをレンダリングする代わりに、サーバー上にWebページを表示することによって貢献するアプリケーションの機能です。 これを読んでもピンときませんよね。SSRとはガチャか何かのランクなのでは??と思う方もいらっしゃると思います。(私がそうでした) SSRって何?という方は以下の記事が図解もあり、わかりやすかったのでおすすめです。 SSRの挙動 結論から言ってしまうと、SSRの挙動は以下です。 サーバーからロードされる時はサーバーサイドレンダリング(初回またはブラウザでURL直接指定の時) ロードされた以降はクライアントサイドレンダリング(リロ