エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Nextjsで作ったアプリをPWABuilderでiOSアプリにしてみた:コーヒードリップ支援アプリ 「BARISTAI」 作... Nextjsで作ったアプリをPWABuilderでiOSアプリにしてみた:コーヒードリップ支援アプリ 「BARISTAI」 作成したアプリの宣伝 この度、コーヒードリップ支援サービスとして作成した「BARISTAI」のiOS版をリリースしました。 これを使うだけでみなさんのドリップ体験は遥かに良いものになると思います! ぜひ使ってみてください! PWABuilderを使用したiOS化の経緯 元々はWebサービスのみで運用していくつもりだったのですが、 「ホーム画面に常駐するアプリの方が生活に溶け込むよね」という結論に至りiOS版を出すことにしました! iOS化したい。でもSwiftを一から書くのは開発とその後の運用が大変すぎる。どうしよう... となっていた時にこのPWABuilderの存在を知りました。 「PWAに対応していたら、iOSに変換できるよ!」とのことです。 えーー、めっちゃく