エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
最近デザインエンジニアという職種の知名度が上がってきましたよね。このアドベントカレンダーでも何人... 最近デザインエンジニアという職種の知名度が上がってきましたよね。このアドベントカレンダーでも何人かデザインエンジニアについて書いています。 今回は僕が考えるデザインエンジニアに必要なことを5つまとめてみました。他にもみなさんが考えるデザインエンジニア像があればぜひコメントください。 アプリケーションの実装とデザインの知識・経験があること アプリケーションの実装にはWebかモバイルかなどいくつかの方法がありますが、2021年現在日本国内の求人を見るとWebフロントエンドの開発経験が求められることが多いようです。肩書に「エンジニア」とつくことから軸足はエンジニア側にあり、一定以上の開発経験や最新情報についてキャッチアップしていける能力が必要です。 その中でもCSS、アクセシビリティ、ウェブフォントなどの知識があるとより良いと思います。これらはデザインと開発両方の知識が必要になる分野でありユーザ