エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
発端 JSDocのような注意書きをhoverで表示させたときにこんな感じに下側のフォントが小さく表示されまし... 発端 JSDocのような注意書きをhoverで表示させたときにこんな感じに下側のフォントが小さく表示されました。 なぜこうなったのか疑問です。というのも、デフォルトでインストールされているものはフォントがもっと大きいからです。 もしかしたら、VS Codeに設定したフォントのせい? とにかく、下側のフォントを大きくしたいのです。 拡張機能 以下の拡張機能を使えばVS Code自身のCSSを変更できるようです。 Customize UI Custom CSS and JS Loader どちらを使っても良いと思うのですが、Customize UIのほうがちょっと直す分には良さそうなので採用しました。 クラス名がわからない さて、CSSを変更すれば良いのはわかったんですが、変更したい箇所のセレクタがわかりません。私が取ったのは、ブラウザ版のVS Codeを使って開発者ツールを開く方法でした。