[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

895users がブックマーク コメント 152

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

NTT退職エントリ 底辺子会社編

895 users zenn.dev/sa_mon12

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント152

  • 注目コメント
  • 新着コメント
phoenixgirl
この人が金融でしがみつかなくてよかった。いい職場やチャンスに恵まれるまで考えながらガチャ回すことは大事だと思える。

その他
shingo-sasaki-0529
タイトルから期待してた内容と全然違くてびっくりした。

その他
raimon49
GAFAM予備校から晴れてGAFAM行きましたみたいなパターンよりも波乱万丈で面白いルートな気がする。NTTブランドが使えるうちにフルローン組んで物件取得と不動産投資も始めてるのが有能。

その他
TakamoriTarou
しゅごい。この人をちゃんと見いだせず適切に前戦に持って行けなかったこと、退職に対し提案ポストが課長、と言うのが今のNTTにおける限界という感じがする。社会全体で見ると頼れる傭兵が増えるのはありがたいけども

その他
otation
俺はうだつの上がらないおじさんが苦しんでる話を読んで溜飲を下げたかっただけなのに。ベースの能力が高すぎて嫉妬する

その他
kaionji
家賃100万とイラスト150万って凄いな

その他
electrolite
AWS資格は期限があり、あまりまとめて取ると更新が3年後の同じ時期に来て辛いので、ある程度分散させるが吉。

その他
asagarei
税抜で月100万程度は妥当な印象。ちなみに一度フリーランスになると、会社員に戻る際も強気で給与交渉できるようになる

その他
ffrog
ホワイト職場の可処分時間で資格取りつつ頑張る、がやっぱ良いのかな

その他
cielonlon
同世代。子供が産まれた直後からでもこんな加速できるのか〜と。自分もキャッチアップしよう、そうしよう。

その他
nisisinjuku
資格取得能力すごいな。とおもってコメント見てたらなるほど、新卒で金融営業か。もともとハイスペックだったのね。文章も整然としている。そんな人がネットワーク専門とはいえ電話番してたってのもへぇ。って感じ。

その他
feilung
CCNP持ってるあたりでかなり資格取得能力が高く頭も良さそう。副業で家賃収入100万、イラスト150万くらいは稼ぐと聞いただけで早稲田レベルは出ているのかなと想像しちゃう。

その他
gfx
へーこりゃ面白い。増田の未来に幸あれ!(増田じゃないけど)

その他
havanap
実績積めばどんどん単価上がると思うのでがんばってー エージェント経由しないで仕事取れるようになるとなおよし

その他
T-miura
allさくっととっててつええな。まあ、時間ありゃ取れるってイメージはあるが、スタートからするとようやったわ..って感じある

その他
lawikakog
マジでこれ"副業って許可出たの?と思うだろうが、そもそも自分の余暇の使い方を会社に言う必要ある?と思ってたので無申告"

その他
keinear
俺にはNTTの光しか見えない。凄い会社だやっぱり。

その他
mixvox-j
すごい

その他
nonono-notch
かしこい。/"私のスキルシートは9年間やったNW監視の分量は1割、半年のAWSの分量9割という盛り具合だった"

その他
sakana1022
氷河期ではなくリーマンショックの影響では...

その他
ahoj-ahoj
"NW"

その他
iyamou
もともと子会社で飼い殺しにされてたのがよくなかっただけで、本人は常人の3倍バイタリティがあるのは考慮すべき案件

その他
onesplat
こんなに頑張って年収1千万しかもらえないの?

その他
mngan
CCNPあって手取り21万てどういう世界よ

その他
aktkro
一年間の実務経験と資格だけでこれはできすぎ

その他
n314
つよい

その他
mtk_inrs
めちゃくちゃ優秀で勤勉な方や...まぶしい

その他
hiroharu8864
今の契約社員は高いから切ろうと決めた。

その他
versatile
想像と全然ちがった。上から目線で見てたがいつの間にか見上げていた。しかもワシがやりたかった方向性で資格とか取ってて・・・AWS転職失敗者のワシは心に傷を負ったw

その他
sionsou
お疲れ様でした。なお37歳は就職氷河期世代ではないです。僕が40でぎりぎり末期。従姉妹の3歳年下の子は売り手市場ウハウハだったのでこのへんあまり間違えないでほしい。苦労したやつみんな氷河期言いたがるけど。

その他
mitsumorix
"昼間の大半を費やして高校生の夏のバイトに毛が生えた手取り21万というのも不満だった。/そんなにITスキル高くない30代前半としては妥当に思えた。"

その他
melon-sodax
思ってた内容と違った(いい意味で)

その他
tripleflat
とても心強い。

その他
gamil
なんでこんなに覚醒したのと...思ってたんと違う...

その他
ext3
底辺て言うのかこれ?

その他
hrmitsumane
後半のAWSの資格取ってからの話がおもろい 次はフリーランス一年後、二年後、三年後、五年後の話をぜひ聞きたい

その他
t2y-1979
フリーランスやるなら正社員の倍の給料が相場。経費かかるし、保険や年金、福利厚生などは大企業と比べて見劣りするので、その分のリスクや余分な支払い負担も出てくる。さらに将来の仕事がなくなるリスクもある。

その他
kobak
拾い上げられるルートがあるだけマシなんだけど優秀過ぎたね。NTTグループの一般給与体系はゴールが課長の体系と、最近になってスペシャリストグレードってのを作ったんだけどこういう退職者減らせる気がしない

その他
alpon
まず奥さんに感謝するべき

その他
vmc
活力を感じる。約1年間お疲れ様でした。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「NTT退職エントリ ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

NTT退職エントリ 底辺子会社編

先日10年勤務したNTT退職してフリーランス エンジニアになりました。 流行りの?NTT退職エントリーです... 先日10年勤務したNTT退職してフリーランス エンジニアになりました。 流行りの?NTT退職エントリーですが、よくあるのはNTT研究所とかの超エリートがGAFAMでデータサイエンティストになりましたみたいな話ですが、 私の場合はグループでも底辺の話で、NTT持株会社から見るとひ孫会社で保守を専門にする会社で更に中途採用です。 研究所なんてほんの上位の話なので、NTTの実態として大量の底辺保守人材を抱えているので、ある意味リアルな話になるかなと。 自己紹介 NWエンジニア歴9年、AWS エンジニア歴1年の37歳。 NWエンジニアと言いつつほぼ監視のみという弱々エンジニアでしたが、AWS エンジニアに転向して1年でフリーランスに挑むことにしました。 前歴 新卒時は氷河期末期。 新卒は金融営業だったが1年で嫌気差し退社 次も金融だったがパワハラにあい1年で退社 になり就職活動する気も起きないが金も

ブックマークしたユーザー

  • io222274572025年01月09日 io22227457
  • lastpine2024年06月22日 lastpine
  • techtech05212024年06月16日 techtech0521
  • suna_zu2024年02月17日 suna_zu
  • tama_blog2023年11月03日 tama_blog
  • meerkat2023年10月25日 meerkat
  • tk41682023年10月21日 tk4168
  • nisisinjuku2023年10月10日 nisisinjuku
  • kns2612023年10月08日 kns261
  • lugecy2023年10月07日 lugecy
  • rabbit2go2023年10月07日 rabbit2go
  • yug12242023年10月07日 yug1224
  • sawarabi01302023年10月06日 sawarabi0130
  • esuji52023年10月05日 esuji5
  • feilung2023年10月05日 feilung
  • SHA-3202023年10月05日 SHA-320
  • gfx2023年10月05日 gfx
  • ChillOut2023年10月05日 ChillOut
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /