エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに 本記事ではブラウザで動作する簡易的なビデオ通話アプリの実装方法を解説します。SDKやフレー... はじめに 本記事ではブラウザで動作する簡易的なビデオ通話アプリの実装方法を解説します。SDKやフレームワークを利用せず、素のJavaScriptで実装します。 対象読者はWebRTCに触れた経験のない方です。必要な知識は都度説明しますので、すでに理解されている項目は読み飛ばしていただいて構いません。 本記事で実装するビデオ通話アプリはSTUN / TURN / SFUとしてCloudflare Realtimeを利用します。WebRTCの関連用語については後ほど説明しますので、ご安心ください。 Cloudflare Realtimeの概要 Cloudflare Realtimeはリアルタイム通信機能を提供するサービスです。以前はCloudflare Callsとよばれていましたが、2025年4月に正式リリースされ、同時にサービス名が変更されました。 リリースブログ Cloudflare R