[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

173users がブックマーク コメント 16

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

プロファイラを利用して Node.js サーバーのレスポンス時間を 200 秒 → 20 秒に短縮した話

173 users zenn.dev/dinii

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント16

  • 注目コメント
  • 新着コメント
teppeis
toLocaleString() を毎回呼ばずに Intl.DateTimeFormat を使い回そうの話、他の言語でもあるある / async_hooks で処理時間が長いタスクをログに出すの良いね

その他
circled
group byみたいな処理はフロントよりもDBにやらせて(DBは億超えレコードも余裕で想定された作りの処理なので)、結果だけフロントで受け取って好きな形に整形してあげた方が早いのでは?みたいな気分になってしまう

その他
gfx
"toLocaleString は桁違いに遅い処理です。大量のデータを集計する時など、ループの中で呼び出すとそれが顕著に現れます"

その他
habarhaba
プロセスも開示してくれててめっちゃ良い記事

その他
turanukimaru
I/OでもメモリでもなくCPUがボトルネックになるとは珍しい。DateはともかくGroupByのほうはプロファイラ抜きで見つけられる気がしないな。

その他
SWIMATH2
昔似たようなことが起きたな僕も https://zenn.dev/herp_inc/articles/js-intl-date-time-format-performance

その他
efcl
`node:async_hooks`を使ったログから、ブロッキング処理を見つけてCloud Profilerなどを使った処理を改善していった話

その他
SWIMATH2
SWIMATH2 昔似たようなことが起きたな僕も https://zenn.dev/herp_inc/articles/js-intl-date-time-format-performance

2025年05月28日 リンク

その他
Kazumi007
プロファイラは重要なツール

その他
tofu-kun
原因特定するまでのプロセス自体が参考になるので、ありがたい

その他
turanukimaru
turanukimaru I/OでもメモリでもなくCPUがボトルネックになるとは珍しい。DateはともかくGroupByのほうはプロファイラ抜きで見つけられる気がしないな。

2025年05月28日 リンク

その他
shoh8
問題把握の過程から見せてくれるのありがたい。挙動の観測点を増やす

その他
tetokon
ほえー勉強になりました

その他
Fluss_kawa
全体がわからないから何ともだけどこれだけ読むと、Groupbyは他の処理を挟んでないんならRDBでやらせればいいと思うし、月じめ処理で日付型を文字列に変換する機会なんてほとんどないと思うんだけど。

その他
lizy
toLocaleStringはMDNにも注意書きがあった「When the method is called many times with the same arguments, it is better to create a Intl.DateTimeFormat object and use its format() method」

その他
soybeancucumber
APMに頼らずログからボトルネック抽出は辛そう

その他
circled
circled group byみたいな処理はフロントよりもDBにやらせて(DBは億超えレコードも余裕で想定された作りの処理なので)、結果だけフロントで受け取って好きな形に整形してあげた方が早いのでは?みたいな気分になってしまう

2025年05月28日 リンク

その他
manaten
200秒のレスポンスがまずびっくりするけどいい話。DB問い合わせが16秒だからCPUでの計算は50倍高速化されてる。今度はDBがボトルネックになるからここを高速化すると10秒台も目指せそう

その他
habarhaba
habarhaba プロセスも開示してくれててめっちゃ良い記事

2025年05月28日 リンク

その他
teppeis
teppeis toLocaleString() を毎回呼ばずに Intl.DateTimeFormat を使い回そうの話、他の言語でもあるある / async_hooks で処理時間が長いタスクをログに出すの良いね

2025年05月28日 リンク

その他
hirorock
node.jsのパフォーマンスチューニング

その他
gfx
gfx "toLocaleString は桁違いに遅い処理です。大量のデータを集計する時など、ループの中で呼び出すとそれが顕著に現れます"

2025年05月28日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「プロファイラを利...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

プロファイラを利用して Node.js サーバーのレスポンス時間を 200 秒 → 20 秒に短縮した話

どんな問題を解決したのか こんにちは、ダイニーの ogino です。 ダイニーでは、飲店向けのクラウド P... どんな問題を解決したのか こんにちは、ダイニーの ogino です。 ダイニーでは、飲店向けのクラウド POS レジを開発しています。その機能の一つとして、一ヶ月分の売上などの情報を印刷できる「月締伝票」があります。 月締伝票のサンプル 月締伝票に記載するデータは、Node.js バックエンドで集計をしています。この API はダイニーのバックエンド全体の中で最も重く、最近では一部店舗でレスポンスに 200 秒以上かかりタイムアウトエラーが発生していました。 その結果、月締伝票を発行することができないため顧客の業務に支障をきたし、複数の問い合わせが来ている状態でした。 プロファイラやログを手掛かりに調査したところ、ボトルネックを 2 行のコードだけに特定し、ほぼコストをかけずにレスポンス時間を 20 秒ほどに改善することができました。 改善リリース前後のレスポンス時間の変化 ボトルネック

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212025年09月18日 techtech0521
  • y-teraoka2025年08月14日 y-teraoka
  • heatman2025年06月27日 heatman
  • ohakutsu2025年06月06日 ohakutsu
  • shun91672025年06月06日 shun9167
  • enemyoffreedom2025年06月06日 enemyoffreedom
  • efcl2025年06月06日 efcl
  • s10900182025年05月31日 s1090018
  • field_combat2025年05月30日 field_combat
  • niwatori7202025年05月30日 niwatori720
  • iWonder2025年05月30日 iWonder
  • onk2025年05月29日 onk
  • vostochnaya2025年05月29日 vostochnaya
  • chopwave2025年05月29日 chopwave
  • tsutomu_yasui2025年05月29日 tsutomu_yasui
  • masa0x802025年05月29日 masa0x80
  • tech04032025年05月29日 tech0403
  • uehaj2025年05月29日 uehaj
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /