エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
corepackを使っていた人こそpnpmをおすすめしたい! 以前、上記の記事で書いたように僕はNode.jsに標準... corepackを使っていた人こそpnpmをおすすめしたい! 以前、上記の記事で書いたように僕はNode.jsに標準搭載されているcorepackを使ってpnpmのバージョン管理をしていました。 しかし、先日 corepackをNode.jsから削除し、標準搭載じゃなくなる方針であることが決定されました。 (反対意見も多いみたいなのでもしかしたら変更されるかもしれない) そんな中、先月、pnpmがv9.7でcorepackを使わなくても、package.jsonのpackageManagerのフィールドを見て、pnpmのバージョンを切り替えられる機能をリリースしました! pnpm v9.7 is out! If you want pnpm to switch between versions, set the "manage-package-manager-versions" settin