エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
はじめに 2021年4月23日のAWSのアップデートで、実行中のEC2インスタンスのルートボリュームを置き換える機... はじめに 2021年4月23日のAWSのアップデートで、実行中のEC2インスタンスのルートボリュームを置き換える機能が発表されました。 本記事では、この機能を使うことで、EC2で障害が発生した時のトラブル対応がどれだけ楽になるかを検証します。 ルートボリュームの置き換え機能とは 利用者はEC2インスタンスを停止せず、ルートボリュームのEBSを特定のSnapshotの状態に復元できます。 何が嬉しいのか 一見すると、嬉しさの分かりづらいアップデートですが、このアップデートの魅力は以下に尽きます。 障害時の復旧手順が簡単になり、対応速度が迅速化する これまで、ルートボリュームを起因とした障害が発生した場合は、以下の手順で復旧をしていました。 EC2を停止 予め取ってあったSnapshotからルートボリュームを復元 (新EBS) EC2の管理画面で旧EBSを新EBSに置き換え EC2を起動 上記が