エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y... Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? イントロ かつて青い鳥がいた某SNSに、人々は集まっていました。しかし最近のあまりの混乱ぶりに、人々は他のSNSへと分散していきました。 ある人はMastodonへ、ある人はMisskeyへ1。Fediverseという宇宙 2 へと旅立っていきました。これらは別々の星(サーバー)にありながら、相互に通信することができるという性質を持っています。これはActivityPubと呼ばれる共通のプロトコル(通信規約)を実装しているからです。 繋がれるのはSNSだけではない Mastodon, Misskeyなどのサーバーは共通のプロトコルで通信