エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今日もiPadでHappyHackingしてますか?どうも魚住です。 大学でLinuxに触れてからCUIの虜になってしまい... 今日もiPadでHappyHackingしてますか?どうも魚住です。 大学でLinuxに触れてからCUIの虜になってしまい、コマンドを叩き続けてきました。makeしたりカーネルからコンパイルしてみたり。人並みですが、Linuxを普段使いしてきました。 社会人になってからMacBookを購入し、ターミナルが使えることに感動して今に至ります。このブログも一時期はさくらのVP Sで運用していました。 さて、そんな僕がずっと思っていたのは、「iPadでターミナルが使えいないか」ということでした。SSH接続するためのクライアントアプリはちょくちょく見かけるんですが、僕としてはiPad 本体で直接シェルを使いたいと思っていました。 見つけました。ついに見つけましたよ。ローカルで動くシェルが。 今回紹介するのは、「iPad?はぁ?シェルも使えないコンピュータに意味はあるの?」と思っていらっしゃる方もきっと