最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【悲報】サッカー日本代表、史上最強なのにファン人口を20%も減らすwwwwwwww

スポンサーリンク
(追記) (追記ここまで)
スポーツ

1: 2025年10月11日(土) 12:34:28.85 ID:jao9OHmZ0
https://www.murc.jp/news/news_release/news_release_251009/

2241万人→1821万人(約400万人減)

どうして...



2: 2025年10月11日(土) 12:35:22.46 ID:lXUMYsP10
佐野海舟

3: 2025年10月11日(土) 12:35:53.43 ID:lveDZ95e0
レイプ侍

4: 2025年10月11日(土) 12:36:22.68 ID:Hhj1PWQO0
集団レイプ←代表招集

エロ画像閲覧←切り捨て

5: 2025年10月11日(土) 12:36:38.83 ID:3o07PGxi0
人口減少かな?🙄

6: 2025年10月11日(土) 12:36:40.63 ID:KG0xGNyv0
単純に試合がおもんないもん

7: 2025年10月11日(土) 12:37:43.94 ID:XvAn59uhM
中田中村や本田香川の時代と比べたら明らかに選手に華がないからな

8: 2025年10月11日(土) 12:37:53.61 ID:OWxgvnqR0
選手が元々地味な上に佐野みたいな性犯罪者集めちゃったらね...

9: 2025年10月11日(土) 12:37:59.61 ID:cd/KYjDw0
ハム多くて草

10: 2025年10月11日(土) 12:38:03.94 ID:nAooMgXA0
強くなったから飽きた

弱い方が愛くるしかった

11: 2025年10月11日(土) 12:38:18.98 ID:haV3/7Fl0
メジャーの伸びが明らかに大谷効果やな

12: 2025年10月11日(土) 12:38:46.10 ID:+zRBJEyj0
それよりメジャーと日本プロ野球の差つまりすぎやろ

13: 2025年10月11日(土) 12:39:10.64 ID:gdCDUuYd0
連覇でもしたの?

14: 2025年10月11日(土) 12:39:37.76 ID:nSF0Fque0
別に最強ってほどでもないやろうし毎度毎度イキった結果ベスト16止まりならそりゃ愛想尽きるわ

15: 2025年10月11日(土) 12:39:38.86 ID:JMpCrcw90
ホンマ強くなったよな
誰が代表なのか知らんけど

17: 2025年10月11日(土) 12:40:20.63 ID:haV3/7Fl0
世界が弱くなったのでは?

18: 2025年10月11日(土) 12:41:08.43 ID:THIAcBaU0
毎回煽る割にベスト16止まりやしな

21: 2025年10月11日(土) 12:41:49.49 ID:NdreKP/y0
サッカー日本代表2018年から1500万人もファン減らしてるんか。。。ヤバいな

22: 2025年10月11日(土) 12:42:00.37 ID:yF1AB0Zn0
久保とかいうGANTZのネギ星人みたいな選手がいるのは知ってる

23: 2025年10月11日(土) 12:42:04.18 ID:rF2ulVn10
NHKとかのアンケでも代表人気かなり落ちてたしな
特に女性層が壊滅的に落ちてた
何でやろなあ?

24: 2025年10月11日(土) 12:42:40.26 ID:hPwOctAL0
メジャーと大谷を別枠で調査したらメジャーってどんくらいなんだろ

25: 2025年10月11日(土) 12:42:44.54 ID:QA70P+j40
野球もだけど日本代表ってつまんなくね?
贔屓チームしか興味ないわ

26: 2025年10月11日(土) 12:42:59.94 ID:WR9z2l8Ad
地上波の有無やろ

27: 2025年10月11日(土) 12:43:09.23 ID:/YgsDVw70
一時期の海外名門所属(試合どころかベンチにもいない)よりはましになったけど
野球でいえば8番セカンドでレギュラーですみたいなんしかおらん
詳しいやつはいい選手だよって言うけど一般人は興味ない

28: 2025年10月11日(土) 12:43:33.29 ID:NdreKP/y0
マスコミが毎回同じ煽りして毎回同じ結果やから世間も飽きるよなサッカー日本代表

29: 2025年10月11日(土) 12:43:46.05 ID:j6zZ+XRR0
単純に日本の人口が減ってるからやろ

31: 2025年10月11日(土) 12:44:02.04 ID:thSuT4b80
三笘伊東、特に三笘が超劣化して
DFは上から上手い順に全員怪我で残りカスみたいなDFしかいなくてビルドアップ終わってる、
タキは置物
モリポは謎采配

日本が一番強かったのは2023年で今はもう見る影もない

32: 2025年10月11日(土) 12:44:08.12 ID:UHaSw++p0
久保と三苫しか知らない

35: 2025年10月11日(土) 12:44:41.71 ID:4NQSZ6Wx0
でも移民によって復活すると思うわ
アメリカでもメキシコ系とかアフリカ系増えてからサッカー人気が野球上回ったし
時間の問題や

36: 2025年10月11日(土) 12:44:51.16 ID:JI0wIot6d
今1番人気ありそうなので三笘かうーん地味

43: 2025年10月11日(土) 12:45:58.98 ID:thSuT4b80
>>36
人気で言えばおそらく久保三笘伊東
次に中村🧶、タキ
以上や

37: 2025年10月11日(土) 12:45:00.71 ID:P03fywEx0
10年後が本当の史上最強
20歳以下の逸材が揃いすぎてる

38: 2025年10月11日(土) 12:45:11.36 ID:7Nnkq60a0
毎回🚾に行ってすぐ帰ってくるから
飽きられて当然やな

39: 2025年10月11日(土) 12:45:18.93 ID:AYnUgXAc0
もっと早く飽きられるべきやったろ
これでも遅いくらいや

40: 2025年10月11日(土) 12:45:19.43 ID:AN1nDOHz0
試合が見れないから興味が薄れていく

41: 2025年10月11日(土) 12:45:34.02 ID:JuywFaaPM
ネットの普及でサッカーが死んだだけや
ネット時代にサッカーはあわなすぎる

42: 2025年10月11日(土) 12:45:34.82 ID:OalE3WpF0
地上波でやらないとやっぱ見ないわ
WBCもこんな感じになるんだろうか

44: 2025年10月11日(土) 12:46:04.82 ID:w3yqcudt0
強くなったかもしれんけど華がないわ

47: 2025年10月11日(土) 12:46:29.50 ID:mxBF4q5c0
スターがいない

48: 2025年10月11日(土) 12:46:41.85 ID:M9OIgR6j0
タイパの時代にずっと見ておかないといけないのが辛いと思うぞ
それでも五輪とかW杯は周りが盛り上がってるからなんとなく見るかって層は多い

52: 2025年10月11日(土) 12:47:19.58 ID:khRLWSYw0
放送してないしな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760153668/

スポンサーリンク
(追記) (追記ここまで)
【お笑い】『キングオブコント』 ロングコートダディが優勝! 2年連続4回目の決勝で18代王者に
私立薬学部「馬鹿でも金さえあれば薬剤師になれるぞ」←これ

コメント

  1. 1 :名無しさん:2025年10月12日 04:01:07 ID:97d90fa3

    そうじゃなくて仕事だから。なんだよ。仕事でやってるだけだから。


  2. 2 :名無しさん:2025年10月12日 04:51:21 ID:5b9e84ab

    テレビでやんなくなったからやろ
    ミーハー層は有料契約してまで見ないで
    そして女はミーハー層だらけやし、テレビに映るもんは見た目そこらのおっさんだろうがスター扱いや


  3. 3 :名無しさん:2025年10月12日 04:58:14 ID:c45aa43f

    あれだけ地上波放送なくなったらそうなるの当たり前でしょ
    そもそも代表戦をすべての国民が観れないっておかしい話だよね
    他国では代表戦を全国民が観れるようにする法律まであるのに


  4. 4 :名無しさん:2025年10月12日 12:11:28 ID:2f2bc167

    ネットでも有料サイトで配信だし、
    この数年は無料で見れる女子サッカーばっかり見てる


タイトルとURLをコピーしました

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /