-
旧吉田邸の外観と庭園
旧吉田茂邸 Former Residence of YOSHIDA Shigeru
旧吉田茂邸は戦後の内閣総理大臣を務めた吉田茂(1878-1967) が暮らしていた邸宅です。もとは明治17年(1884) に吉田茂の養父・吉田健三が土地を購入し、別荘を建てたのがはじまりです。養父亡きあと吉田茂が邸宅を引き継ぎました。昭和20 年(1945) より大磯の邸宅を本邸とし、晩年を過ごしました。
本施設は吉田茂が暮らした当時の邸宅を復原したものです。昭和22 年頃建てられた応接間棟、および昭和30 年代に近代数寄屋建築で有名な吉田五十八が設計した新館をメインに再建しています。
-
大磯町郷土資料館の外観
大磯町郷土資料館 Oiso Municipal Museum
相模灘の青い海と高麗山・鷹取山をはじめとする緑の丘陵は、太古の昔から豊かな恵みを約束し、さまざまな文化を大磯の地にはぐくんできました。
大磯町郷土資料館では、こうした大磯と周辺地域を含む豊かな風土のひろがりを「湘南の丘陵と海」というテーマとしてとらえ、展示・教育普及など各種活動を行なっています。
- 資料収蔵データベースに 大磯・昔の写真「昭和32年12月 大磯高校 体育館建設工事」が追加されました
- 大磯・昔の写真「昭和32年5月 国府中学校 校舎増設工事」
- ワークショップ「甲冑を着てみよう!〜日本の甲冑のお話と模擬甲冑の試着〜」お申し込み受付中
- 大磯町郷土資料館ブログ「終戦80年企画展が始まりました」を公開しました
- 「Reportー大磯町郷土資料館だよりー」45号を公開しました!
- いそべぇとあおみからの挑戦状!〜郷土資料館クイズラリー〜
- 白岩神社の歩射の調査に行きました
- 海水浴場開設140周年記念ミニ企画展「大磯海水浴場物語〜医療からレジャーへ〜」開催中!
- 【郷土資料館】【旧吉田茂邸】2025年度の休館日カレンダー
- おすすめの刊行物の紹介を始めました!
- 県立大磯城山公園 行事のお知らせ
- 『未来へつなぐ想い わたしたちの大磯の歴史』を販売します
- 大磯町郷土資料館の情報について
- 【郷土資料館】【旧吉田茂邸】SNS運用方針を変更しました
- 「100年前の大磯〜小見助役の一日〜」更新中!
- 【郷土資料館】【旧吉田茂邸】2025年度の休館日カレンダー
- 旧吉田茂邸庭園で春バラが咲き始めました
- 旧吉田茂邸企画展「吉田茂と振り返る終戦80年」が開催中です!
- ミニパネル展「吉田茂の愛犬たち」解説動画
- 旧吉田茂邸ブログ「【旧吉田茂邸開館5周年】限定グッズを販売します!」を更新しました
- 旧吉田茂邸ブログ「旧吉田茂邸にて吉田茂の国葬の写真を展示しています」を更新しました
- 「販売物のご案内」を更新しました
- 【七賢堂講演会】手紙から見る吉田茂 (2月9日)
- 旧吉田茂邸の新たな魅力創出に向けた民間事業者との連携モデル実証事業
- 大磯町ではふるさと納税を実施しております
- 「旧吉田茂邸の新たな魅力創出に向けた民間事業者との連携モデル実証事業」事業者の決定について
- 「旧吉田茂邸の新たな魅力創出に向けた民間事業者との連携モデル実証事業」開始時期について
- 旧吉田茂邸建築講演会・見学会(2月23日)
- 【ミニパネル展示】大隈・陸奥・吉田 三人の外交と日本の分岐点
- 【郷土資料館】【旧吉田茂邸】SNS運用方針を変更しました
- 【ウェブ講座】吉田茂の手紙を読む
- 当館所蔵吉田茂関連資料の紹介