このページの本文へ移動
インデックスメニュー2へジャンプ
しぼりこみ検索
カテゴリー
入札 評価証明書 プロポーザル 補助金 評価証明
トップ > 子育て・福祉・健康 > 高齢者福祉> 災害時要支援者台帳を作成しています

災害時要支援者台帳を作成しています

災害時要支援者台帳を作成しています

地震や水害などの災害時に、高齢者や障がい者など、ひとりで避難できない方(避難行動要支援者)が、地域の中で支援を受けられるよう、台帳を作成しています。
リーフレット表 リーフレット裏

対象となる方

しろまる65歳以上のひとり暮らし高齢者
しろまる65歳以上の高齢者のみの世帯
しろまる要介護度3以上の認定者
しろまる身体障害者手帳1級、2級所持者
しろまる精神障害者手帳1級、2級所持者
しろまる療育手帳A,A1,A2所持者
しろまる上記のほか支援が必要と思われる方

台帳への登録を希望する場合

(1)申請による登録をお願いしています。
(2)ご近所などで避難を支援してくれる方(近隣協力者)を決めていただきます。
(注記) 近隣協力者が見つからない場合でも登録できます。
(3)登録した内容をもとに町が台帳を作成し、自治会、消防団、警察署、民生委員・児童委員、福祉関係機関などに情報を提供 することに同意していただきます。

注意事項

しろまるこの制度は災害時の状況によっては地域の支援者等も被災者となり得ることから、災害時の支援が保障されるものではありません。
しろまる近隣協力者は、避難支援に関してその責任を伴うものではありません。
しろまる登録していただいた情報は、自治会、消防団、民生委員・児童委員、警察署、福祉関係機関などに提供しますが、個人情報の保護には万全を期します。

掲載日 平成30年11月30日 更新日 平成30年12月4日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
保健福祉課 福祉係
住所:
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
電話:
0287-72-6917
Mail:
(メールフォームが開きます)
那須町役場
〒329-3292 栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13
画像5
開庁日時
月曜日から金曜日(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時
(注記)住民生活課、保健福祉課、税務課の窓口は、
水曜日のみ午後7時まで開庁
Copyright © Nasu Town. All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /