最終更新日:2025年06月27日
元Jリーガーによるサッカースクールの開催について
SOCCER SCHOOL2025
南種子町では、子どもたちのスポーツ愛好心やサッカー技術の向上、子どもたちに地域での心に残る思い出や地域の賑わいづくり、ボランティア活動等を通じた人間形成及び地域活性化を目的に、令和7年度スポーツ振興くじ助成の採択を受け、サッカースクールを実施することとしました。講師にはアトランタ五輪で「背番号10」を背負ってプレーし、横浜Fマリノスで中盤のかなめとして14年間プロで活躍された「遠藤彰弘」氏、天才ミッドフィルダーと名高く、ガンバ大阪、浦和レッドダイヤモンズで活躍された「磯貝洋光」氏を指導者としてお迎えします。(PDF)
参加者募集!
小学生を対象に定数60名程度を募集します。
※(注記)未経験者も大歓迎!
※(注記)町外の方も参加可能(募集人数が多数の場合、町内の方を優先いたします)
サッカースクール日程
お申し込み
お申し込み期日
令和7年7月11日(金)
お申し込み方法
チラシ内QRコードを読み込むか、以下の申し込みフォームをご利用ください。
☟こちらをクリック☟
スポーツ振興くじ
サッカー並びにバスケットボールの指定された試合の結果あるいは各チームの得点数を予測して投票し、的中すると当選金を受けることができます。正式名称はスポーツ振興投票。一般的にはサッカーくじと呼ばれ、toto(トト)の愛称がついております。文部科学省の指導監督のもと独立行政法人日本スポーツ振興センターにより運営・販売が行われています。
※(注記)スポーツくじサイトへ(外部リンク)
問い合わせ先
企画課観光まちづくり係
TEL:0997-26-1111 内線(173・174)
FAX:0997-26-0708