土岐市文化プラザの線画 土岐市文化プラザの線画
ひと+ちいき=ぶんか
サブページメインイメージ

土岐市文化振興事業団からのお知らせ

  • 土岐市には、今からおよそ400年前、それまでの茶の湯の価値観にとらわれない革新的なデザインの器「織部焼」を生産していた、国史跡・元屋敷陶器窯があります。この織部焼が持つ革新性を、現代の茶陶にも見出すことを期待して企画さ[...]

  • 全国31都道府県から218人、295点の応募があり、入賞10作品、入選50作品が選ばれました。 2025年8月9日(土)〜8月17日(日)にセラトピア土岐にて展示されます。

  • 全国31都道府県218名・295点の応募の中から入賞10作品、入選50作品が選ばれました。 2025日年8月9日(土)〜8月17日(日)にセラトピア土岐 小ホールにて展示されます。 受賞者一覧 [...]

  • 全国30都道府県から192人、249点の応募があり、入賞9作品、入選51作品が選ばれました。 2024年8月10日(土)〜8月18日(日)にセラトピア土岐にて展示されます。

  • 全国30都道府県から192人、249点の応募があり、入賞9作品、入選51作品が選ばれました。 2024年8月10日(土)〜8月18日(日)にセラトピア土岐 2階 小ホールにて展示されます。 受[...]

  • 第16回現代茶陶展の日程が決定しましたのでお知らせします。 出品申込 令和6年4月22日(月)から令和6年5月17日(金)(注記)委託搬送による搬入の場合 作品搬入 令和6年5月25日(土)・5月26日(日)[...]

  • 全国33都道府県から206人、271点の応募があり、入賞9作品、入選60作品が選ばれました。 2023年8月5日(土)〜8月13日(日)にセラトピア土岐にて展示されます。

  • 全国33都道府県から206人、271点の応募があり、入賞9作品、入選60作品が選ばれました。 2023年8月5日(土)〜8月13日(日)にセラトピア土岐 2階 小ホールにて展示されます。 受賞[...]

  • 全国30都道府県から236人、310点の応募があり、入賞9作品、入選60作品が選ばれました。 2022年8月6日(土)〜8月12日(金)に土岐市文化プラザ ルナホールにて展示されます。

  • 令和3年春に開催を予定していました、 第14回現代茶陶展は、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を鑑み、 延期することとしました。 何卒、ご理解を賜りますようお願いします。 なお、次回開催(募集)時期につきましては[...]

  • 土岐市公式YouTubeチャンネルにて、 土岐市美濃陶磁歴史館で開催中の特別展「〜光秀の源流〜 土岐明智氏と妻木氏」や 史跡【乙塚古墳附段尻巻古墳】の紹介〜乙塚古墳について学ぼう〜 『織部の里公園から歴史を学ぼう!』〜や[...]

  • コロナウイルス感染症拡大防止のため、 公開が中止された第13回現代茶陶展の図録を公開しました。 入選作品をご覧ください。 第13回現代茶陶展図録(pdf 3.62MB)

  • コロナウイルス感染症拡大防止のため、第13回現代茶陶展の公開を中止しました。

  • 全国32都道府県243名・310点の応募の中から入賞9作品、入選60作品が選ばれました。 2019年4月27日(土)〜5月5日(日)にセラトピア土岐 小ホールにて展示されました。 4月26日表彰式の様子 [...]

かささぎイメージ お問い合わせ先 Contact


ページトップへ
Copyright Toki City Cultural Promotion Foundation.All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /