「あぶたんつうしん」は、平成13年6月21日に第1号(旧:岩沼出張所通信)を発刊し、令和2年9月で記念の『第200号』を発刊することが出来ました。
岩沼出張所では「親しみやすい阿武隈川」を目指し、引続き河川に関する情報(工事・施設管理等)や地域に役立つ情報を発信していきます。
阿武隈川を美しく、親しみやすい川として将来に引き継いでいくことを願い、平成11年に登場した「あぶたん」。阿武隈川に棲む魚をモチーフにしたシンボルキャラクターです。
[
画像:あぶたん]
▼イメージ
阿武隈川にいきいきと棲む魚をモチーフに、いつまでも昔のような親しみやすい川を願って「いなかっぺ」のイメージを持たせています!
▼からだの色
その体は、澄んだ阿武隈川の水を表し、水の恵みを受けている豊かな自然を黄緑と緑で表現しています!
▼豆絞りの水玉模様
阿武隈川沿川の市町村を豆絞りの水玉模様で象徴し、手ぬぐいを輪に結ぶことによって流域住民の交流と連携を表しています!