検索
文字の大きさ
志木地区衛生組合
>
ごあいさつ

ごあいさつ

志木地区衛生組合ホームページをご覧頂きありがとうございます。

当組合は、志木市、新座市及び富士見市の三市で構成されており、ごみ等に関する事業を行っています。

現在、私たちが直面している廃棄物問題は、大量生産、大量消費、大量廃棄というこれまでの経済システムやライフスタイルに起因しています。

今後、環境への負荷が少ない循環型社会を築いていくためには、廃棄物の「発生抑制」を基本としながら、資源の有効利用を図る「再資源化」や環境への負荷を低減する「減量化」の促進に向けて、消費行動や経済活動を転換していくことが求められています。

当組合では、プラスチックの分別・処理施設と市民のリサイクル活動を支援する機能を兼ね備えたリサイクルプラザ「利彩館」をオープンするなど循環型社会を目指した事業に取り組んでいます。

今後におきましても、より一層の適正な施設の管理・運営に努め、循環型社会の形成に向けて全力で取り組んで参りますので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

志木地区衛生組合管理者

志木地区衛生組合

アクセス解析

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /