[フレーム]

ナビゲーションをスキップして本文へ


本サイトはアーカイブサイトです。
最新情報はJ-FLEC(金融経済教育推進機構)公式サイト
(https://www.j-flec.go.jp/)でご確認ください。

暮らしに役立つ身近なお金の知恵・知識情報サイト

知るぽると:金融広報中央委員会

これより本文です

金融商品なんでも百科

(平成30年4月)

信託

公益信託

概要

特徴

公益信託は、公益活動のために自らの財産を提供しようとする個人や利益の一部を社会に還元しようとする企業等が自らの財産を信託銀行等に信託し、信託銀行等は定められた公益目的に従い、その財産を管理・運用し、公益のために役立てようという制度です。

公益信託は、個人や企業等の善意に支えられ、奨学金の支給、自然科学・人文科学研究への助成、海外への経済・技術協力への助成、さらには、まちづくりや自然環境保護活動への助成等、幅広い分野で活用されています。

また、一定の要件を満たす公益信託には寄附金控除等の税制上の優遇措置が講じられています。

[画像:公益信託のしくみ]

信託の目次

50音別目次

著名人・有識者が語る一覧をみる

おすすめコンテンツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /