一般社団法人 滋賀県障害者スポーツ協会

一般社団法人 滋賀県障害者スポーツ協会
自主大会結果

*********************令和4年度***********************

ボウリング2022

[第1回彦根会場]
令和4年度の会員交流ボウリング大会を令和4年8月27日(土)に、彦根市のラピュタボウル彦根で開催しました。当日は、2025わたSHIGA輝く障スポ(第24回全国障害者スポーツ大会)のボウリング競技の会場であるラピュタボウル彦根で、41人の参加者がゲームを楽しみ、交流を深められました。
なお、令和4年度第2回の会員交流ボウリング大会は、12月17日(土)に、大津市のラウンドワンスタジアム浜大津アーカス店で開催する予定です。どなたでも参加できますので多くの皆さんのご参加をお待ちしています。(申込方法等詳細はこちら。)

*********************令和3年度***********************


ボウリング2021


[画像:ボウリング2021]

令和3年度の協会自主大会は、会員等の交流を目的に、大津会場と彦根会場に分かれ、ボウリング大会を開催しました。いずれの会場も、多くの方に参加いただき、和やかに開催しました。

(大津会場)
日時:令和3年12月18日(土)
会場:ラウンドワンスタジアム 浜大津アーカス店
参加者数:25人

(彦根会場)
日時:令和4年3月5日(土)
会場:ラピュタボウル彦根
参加者数:45人



*********************平成30年度***********************


協会主催 第21回ボウリング大会




平成31年2月23日(土)ラウンドワン・浜大津アーカスにて会員交流ボウリング大会を開催いたしました。
今大会は、124名の参加申込みがありました。また、大会新記録も出て大いに盛り上がる大会となりました。

なお、今大会の各クラスの優勝者は次の通りです。
Aクラス...... 増山 茂美 (甲賀市) 342点
Bクラス...... 奥井 利一郎 (東近江市) 269点
Cクラス...... 田口 明 (栗東市) 177点
Dクラス...... 古閑 正孝 (栗東市) 213点
Eクラス...... 参加者なし
Fクラス...... 東 三郎 (日野町) 140点
Gクラス...... 岡本 夕佳 (高島市) 411点
Hクラス...... 参加者なし
Iクラス...... 吉成 永部 (大津市) 158点
Jクラス...... 野元新一郎 (高島市) 372点
Kクラス...... 武田 貴裕 (鳰の会) 286点

(注記) 得点は2ゲームの合計点です。
女子には合計点に30点が加算されます。(H,Iクラスは除く)



協会主催 第21回ライフル大会



平成30年12月15日(土)、県立障害者福祉センターにおいて、県ライフル射撃協会・BRC滋賀の協力のもと、第21回会員交流ライフル大会を開催しました。

しろまる 個人競技の部

(A)7m・10発競技・オープンサイト(講習会+指導あり)
1位 中井 宏 (守山市) 94点
2位 村林 嵩雄 (東近江市) 93点 (注記)得点の内訳より10点が多かったため
3位 西村 征夫 (守山市) 93点

(B)10m・10発競技・オープンサイト(講習会+指導無し)
1位 西川 忠男 (彦根市) 94点
2位 中沢 敏雄 (日野町) 92点
3位 河村 保廣 (東近江市) 89点

(C)10m・10発競技・フリーサイト(講習会+指導無し)
1位 小西 敬三 (高島市) 93点
2位 井上 毅 (高島市) 91点 (注記)得点の内訳より連続で10点を取ったため
3位 千代 章浩 (大津市) 91点

しろまる 団体競技の部 (上位3名の合計による)
1位 高島市 276点 (注記)上位3名とも90点台のため
2位 守山市 276点
3位 彦根市市 275点



協会主催 第14回会員交流グラウンド・ゴルフ選手権大会



11月24日(土)、長浜バイオ大学ドーム(県立長浜ドーム)にて、協会第14回会員交流グラウンド・ゴルフ選手権大会を開催しました。
今大会には県下14市町から77チームの参加がありました。

しろまる団体の部(2R・16H)
1位 長浜市A 100打 2位 大津市C 111打 3位 草津市C 113打
4位 大津市H 113打 5位 東近江市G 114打
(注記) 同打は内訳の最少打数が多い方が上位。

しろまる個人の部(1R・8H)
1位 藤原 欣一 (大津市I) 8打
2位 藤井 英治 (大津市H) 11打
2位 平田 孝重 (大津市J) 11打


しろまるホールインワン賞 (注記)1、2、5ホールのみ
西村 裕子 福谷 義嗣 田渕 末男 川越 正雄 田中 弘 西村 金兵衛
川嵜 千頼 藤井 英治 松本 敏男 村井 孝司 山本 泉 森木田 義清
辻井 又一 藤井 栄一 中村 久雄 乾澤 正和 脇坂 稔 国松 かよ子
西山 正蔵 井村 弘子 平田 孝重 小川 信行 三科 実 川瀬 ひとみ
中村 輝夫 川口 幸雄 馬場 耕造 澤村 康夫 尾川 修 藤田 米蔵
増田 定雄 牧野 治男 藤原 欣一 向井 盛男 松田 茂 村上 正廣

*********************平成29年度***********************


協会主催 第20回ボウリング大会




平成30年2月24日(土)ラウンドワン・浜大津アーカスにて会員交流ボウリング大会を開催いたしました。
今大会は、130名の参加申込みがありました。また、大会新記録も出て大いに盛り上がる大会となりました。

なお、今大会の各クラスの優勝者は次の通りです。
Aクラス...... 増山 茂美 (甲賀市) 399点
Bクラス...... 岩本 都雄 (東近江市) 303点
Cクラス...... 小西 敬造 (高島市) 157点
Dクラス...... 岡崎 達幸 (湖南市) 260点
Eクラス...... 参加者なし
Fクラス...... 西村 猛 (大津市) 208点
Gクラス...... 有田 洸貴 (草津市) 337点
Hクラス...... 参加者なし
Iクラス...... 山根健太郎 (守山市) 212点
Jクラス...... 野元新一郎 (高島市) 471点
Kクラス...... 冨田 啓示 (鳰の会) 358点

(注記) 得点は2ゲームの合計点です。
女子には合計点に30点が加算されます。(H,Iクラスは除く)



協会主催 第20回ライフル大会



平成29年12月16日(土)、県立障害者福祉センターにおいて、県ライフル射撃協会・BRC滋賀の協力のもと、第20回会員交流ライフル大会を開催しました。

しろまる 個人競技の部

(A)7m・10発競技・オープンサイト(講習会+指導あり)
1位 木田 一夫 (日野町) 96点
2位 田口 明 (栗東市) 95点
3位 岡田 英子 (東近江市) 95点

(B)10m・10発競技・オープンサイト(講習会+指導無し)
1位 辰巳 敦彦 (大津市) 82点
2位 馬場 耕造 (彦根市) 78点
3位 脇 真澄 (東近江市) 77点

(C)10m・10発競技・フリーサイト(講習会+指導無し)
1位 足立 勲 (高島市) 92点
2位 藤本 俊治 (甲賀市) 90点
3位 井之口繁幸 (栗東市) 89点

しろまる 団体競技の部
1位 東近江市 272点
2位 栗東市 271点
3位 大津市 250点



協会主催 第13回会員交流グラウンド・ゴルフ選手権大会



11月25日(土)、長浜バイオ大学ドーム(県立長浜ドーム)にて、協会第13回会員交流グラウンド・ゴルフ選手権大会を開催しました。
今大会には県下16市町から77チームの参加がありました。

しろまる団体の部(2R・16H)
1位 米原市A 111打 2位 大津市B 118打 3位 長浜市A 118打
4位 近江八幡市D 122打 5位 東近江市D 123打
(注記) 同打は内訳の最少打数が多い方が上位。

しろまる個人の部(1R・8H)
1位 川口 幸雄 (米原市A) 11打
2位 中井 宏 (守山市A) 12打(内訳:1打2、2打3)
3位 鳥塚 美千代 (長浜市F) 12打(内訳:1打2、2打2)


しろまるホールインワン賞 (注記)1、2、5ホールのみ
清水 透弘 竹岡 延治 三科 実 前田 秀夫 中井 宏 中沢 敏男
澤村 はる江 藤井 栄一 川口 幸雄 岡田 英子 新田 正紘 宮川 昭吉
岡野 義昭 森口 進 馬塚 美千代 田附 富美子 安田 郁夫 夏原 稔


Copyright (C) 滋賀県障害者スポーツ協会 2005 All Rights Reserved.
このサイトに掲載の文章及び画像などを無断で使用することを禁じます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /