仲間と一緒にお仕事を通じて充実した生活を送りましょう
「シルバーで働くって大変?」「仕組みが解らないし不安だな〜。」と思っていませんか?はじめは皆さん同じく不安になるものです。 シルバーをよく知れば安心してご入会いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。
生きがい作り、健康維持、趣味を活かす、地域に役立つ、社会参加、仲間つくり、 余暇を有効にする、新たな挑戦、ボランティア、経験を活かす、誰かに喜んでもらう、
困っている人を助ける、達成感を得る等、皆、目的は様々ですが、三田市内で約1,000名の会員が元気に活動しています。
- 1・シルバー人材センターに入会できる方
- 三田市在住のおおむね60歳以上の方で、シルバー人材センターの事業に関して理解と協力を得られる方。
健康で就業意欲のある方であれば、どなたでもご入会頂けます。
※(注記)入会後会費が発生します。(年間一括払い3,000円/年 ※(注記)入会初年度のみ月割り)
- 2・入会手続きについて
- シルバー人材センターの趣旨を理解して入会して頂くために、必ず、入会説明会を受けていただきます。
その説明会を受けていただかないと入会できません。
入会説明会参加後、シルバーの趣旨・個人情報の取り扱いについて理解、賛同いただいた方は、入会受付日(説明会参加後の翌週)に
必要な書類や会費等を持参し入会手続きを行って下さい。 (ご家族にもよく説明し、理解を得て入会下さい。)
- 3・「シルバー人材センターのご案内」について
- 平成28年9月に厚生労働省及び全国シルバー人材センター事業協会より、シルバー人材センターの適正就業を確保するため、
センターで働く高齢者が留意すべき事項等について、ガイドラインが示されました。センターはこのガイドラインに沿って、
適正な事業運営を実施していく必要があります。また、現在、会員の方々や地域の発注者の皆様に対して、このガイドラインの周知活動を
行っております。シルバー人材センター事業の適正な実施にご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
入会説明会
毎月1回、第2金曜日
13時30分より。
ご希望の方はお電話
079-564-7501
平日9時〜17時30分
またはメール
sandasilver631015@sandasc.org
までご連絡ください。
入会説明会
毎月1回、第2金曜日13時30分より開催しております。
ご希望の方はお電話 079-564-7501(平日9時〜17時30分)または、
メール(sandasilver631015@sandasc.org)までご連絡ください。