このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
埋蔵文化財センター
・【お知らせ(重要)】保管資料の貸出・閲覧等について (4月15日)
・三重県総合博物館(Miemu)に当センター保管の遺物を貸し出します(10月7日)new
・令和7年度公開考古学講座第3回「瓦のみかた」を開催しました(10月2日) new
・伊賀つばさ学園で出前授業を実施しました(10月2日)new
・大台町立日進小学校で出前授業を実施しました(10月1日)new
・和歌山県立紀伊風土記の丘に当センター保管の遺物を貸し出します(9月29日)new
・「みえの遺跡紹介」を更新しました<No.6『石薬師東古墳群』(鈴鹿市)>(9月26日)new
・令和7年度公開考古学講座「三重を掘る」第4回を開催します
<三重県生涯学習センターとの共催>(9月24日)new
・愛知県陶磁美術館に当センター保管の遺物を貸し出します(9月22日)new
・整理所だよりNo.2を更新しました(いなべ整理所)(9月18日)new
・「みえの遺跡紹介」を更新しました<No.5 『城之越遺跡』(伊賀市)>(9月5日)
・イベント情報を更新しました<考古学体験イベント「まいぶん祭2025」>(9月4日)
(体験工房勾玉づくりの受付は終了しました)
・「みえの遺跡紹介」を更新しました<No.4 『鵜殿城跡』(紀宝町)>(9月4日)
・「みえの遺跡紹介」を更新しました<No.3 『おじょか古墳』(志摩市)>(9月3日)
・「みえの遺跡紹介」を更新しました<No.2 『宮山遺跡(いなべ市)』>(8月15日)
・津市河芸中央公民館で出前授業を実施しました(河芸江の会)(8月12日)
・「みえの遺跡紹介」ページをリニューアルしました(7月30日)
・発掘情報を更新しました<絵垣内遺跡> (6月13日)
・県民ホール・松阪庁舎・伊賀庁舎の展示内容の入れ替えを行いました(3月19日)
埋蔵文化財センターフェイスブック | 埋蔵文化財センターユーチューブ | 埋蔵文化財センターエックス |
---|
日付 | 表題 | 所属 |
---|---|---|
令和07年10月07日 | 資料の貸出実績 | 埋蔵文化財センター |
令和07年10月02日 | 令和7年度公開考古学講座「三重を掘る」第3回を開催しました | 埋蔵文化財センター |
令和07年10月02日 | 伊賀つばさ学園で出前授業を実施しました(2) | 埋蔵文化財センター |
令和07年10月01日 | 大台町立日進小学校で出前授業を実施しました | 埋蔵文化財センター |
令和07年09月26日 | 石薬師東古墳群 | 埋蔵文化財センター |