このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
三重県では、感染症の感染防止対策として、正しい手洗い方法を学んでいただくために「手洗いチェッカー」の貸出を行っています。 「手洗いチェッカー」は、専用ローションを手についた汚れに見立てて、特殊ライト下で光らせます。洗い残しがあると白く光るため、適切な手洗いが実施できているか確認できます。
申請書に必要事項を記入のうえ、鈴鹿保健所 健康増進課へ申し込んでください。(事前に電話等で貸出し日の予約をしていただく方が確実です。電話 059-382-8672)
使用日の前後2日間程度
無料
ただし、100人以上の団体の場合には、利用者側で専用ローションの購入をお願いしています。
(1)感染症の感染予防のための学習会を開催すること
(2)利用後に報告書を提出すること
(1)専用ローションを手につけた後、手洗いを行います。
(2)手洗い後に「手洗いチェッカー」に手をかざします。
(3)洗い残しの部分が光りますので、ご確認ください。