このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 三重県人権センター >
  5.  11月11日から12月10日までの1か月間は「差別をなくす強調月間」です
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 人権センター
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年11月01日

11月11日から12月10日までの1か月間は「差別をなくす強調月間」です

県では、1990年(平成2年)3月に、全国に先がけて「人権県宣言」が県議会で決議されたことを契機に、毎年11月11日から12月10日までの1か月間を「差別をなくす強調月間」とし、すべての県民の人権が尊重される社会の実現をめざし、人権意識の高揚に向けた啓発活動などに取り組んでいます。
この期間中に、あらためて人権について考えてみましょう。

1 街頭啓発
(1)日時 2025年(令和7年)11月13日(木曜日)8時から8時30分まで
(注記)啓発物品が無くなり次第終了
(2)場所 津駅東口(JR側)、近鉄津新町駅
(3)内容 啓発物品を配布します。

2 2025(令和7)年度第3回県民人権講座(人権ユニバーサル事業)
講演会及び障がい者スポーツ体験会を行います。

(1)日時 2025年(令和7年)11月15日(土曜日)13時00分から16時00分まで
(受付開始は12時30分)

(2)講演会
1 時間 13時00分から14時00分まで
2 場所 三重県人権センター多目的ホール(津市一身田大古曽693-1)
3 演題 「障がいがあっても、自分らしく生きる〜パラアスリートとして伝えたいこと〜」
4 講師 パラ射撃パラリンピアン 岡田 和也(おかだ かずや)さん

(3)体験会
1 時間 14時00分から16時00分まで
2 場所 三重県身体障害者総合福祉センター(津市一身田大古曽670-2)
3 内容 障がい者スポーツの体験会
ビームライフル、ボッチャ、スラローム、フライングディスクの障がい者スポーツ
4種目を実際に体験していただけます。

(4)定員 150人
参加申込が必要です。手話通訳、要約筆記が必要な方は申込の際にお申し出ください。

(5)申込締切 2025年(令和7年)11月7日(金曜日)定員になり次第、締め切ります。

(6)参加費 無料

(7)申込方法
1三重県電子申請・届出システムを利用する場合
以下のURLからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/8vMX/1235821
2三重県電子申請・届出システムを利用しない場合
Eメール、FAX、電話のいずれかの方法でお申し込みください。

(8)主催 三重県、三重県人権啓発活動ネットワーク協議会
(注記)この事業は、法務省の人権啓発活動地方委託事業を活用しています。

3 パネル・ポスター展示等
(1)日時 2025年(令和7年)11月11日(火曜日)から12月10日(水曜日)の毎日
9時から17時まで
(2)場所 三重県人権センターアトリウム(津市一身田大古曽693-1)
(3)内容
県内の児童・生徒が「人権」について考え、表現したポスターの募集に対し、県内の小中学校及
び高等学校において、総数19,281点の応募があり、その中から選ばれた20点の作品と、人
権啓発パネルを展示します。

4 人権啓発イベント情報
この期間中、県及び各市町でさまざまな人権啓発活動が行われます。
詳細は以下のアドレスからご覧ください。

差別をなくす強調月間ホームページ
https://www.pref.mie.lg.jp/JINKENC/HP/000303729.htm

5 問い合わせ先
三重県人権センター
電話番号:059-233-5501(8時30分から17時15分まで)
FAX番号:059-233-5511
Eメール:jinkenc@pref.mie.lg.jp
ホームページ:https://www.pref.mie.lg.jp/JINKENC/HP/

関連資料

  • 差別をなくす強調月間チラシ(PDF(8MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人権センター 〒514-0113
津市一身田大古曽693-1
電話番号:059-233-5501
ファクス番号:059-233-5511
メールアドレス:jinkenc@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000304411

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /