このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 三重県人権センター >
  5.  日本女子サッカーチーム「伊賀FCくノ一三重」と連携・協力した人権啓発活動を行います
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 人権センター  >
  4.  啓発課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年09月21日

日本女子サッカーチーム「伊賀FCくノ一三重」と連携・協力した人権啓発活動を行います

三重県が会員である三重県人権啓発活動ネットワーク協議会では、2024プレナスなでしこリーグホーム戦において伊賀FCくノ一三重と連携・協力した人権啓発活動を行います。

1 日時 令和6年10月6日(日) 10時00分から14時30分まで

2 場所 上野運動公園競技場(三重県伊賀市小田町470)

3 啓発活動の内容
・入場口にて啓発物品の配布(10時00分から)
・人権ブースにてパネル展示、アンケート
(アンケート回答者にはオリジナルグッズをプレゼント)
・津地方法務局人権擁護委員、伊賀FCくノ一三重選手による人権教室(11時30分から)
(人権教室参加者にはオリジナルグッズをプレゼント)
・試合会場での人権メッセージの朗読(ハーフタイム)、人権啓発横断幕の掲示等

4 啓発試合(日本女子サッカーリーグ 2024プレナスなでしこリーグ1部 第20節)
(1)対戦カード 伊賀FCくノ一三重 VS ヴィアマテラス宮崎
(2)試合開始時間 キックオフ 13時00分(10時00分から入場開始)
(3)試合観戦 前売券または当日券が必要ですので、伊賀FCくノ一三重にお問い合わせ
ください(小学生未満は無料)。

(注記)伊賀FCくノ一三重は、三重県伊賀市を本拠地とする地域密着型の市民クラブであり、
なでしこリーグ1部に所属する女子サッカーチームです。

5 問い合わせ先
(1)入場・試合・キッズサッカーフェスティバルについて
株式会社 伊賀FCくノ一三重
電話番号 0595-24-2564
メール ifc@ict.ne.jp
(2)人権教室について
津地方法務局人権擁護課
電話番号 059-228-4193
ホームページ https://houmukyoku.moj.go.jp/tsu/

6 その他
三重県人権啓発活動ネットワーク協議会は、津地方法務局、三重県、三重県人権擁護委員連合会及び三重県社会福祉協議会が、人権啓発活動を総合的かつ効果的に推進することを目的として設置しています。

関連資料

  • 061006_人権啓発試合チラシ(PDF(945KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 人権センター 啓発課 〒514-0113
津市一身田大古曽693-1
電話番号:059-233-5501
ファクス番号:059-233-5511
メールアドレス:jinkenc@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000291372

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /