このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 三重県の漁業 >
  5. 県内漁業の紹介 >
  6.  【地区別】熊野灘地区(紀北町〜紀宝町)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産資源管理課  >
  4. 漁業調整班
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成29年10月06日

熊野灘地区(紀北町〜紀宝町)

この地区では熊野灘へ回遊してくる魚を対象とした漁業や、リアス式海岸の湾内での魚類養殖などが盛んにおこなわれています。また磯釣りなどの遊漁も盛んです。

[画像:熊野灘沿岸の地図]

この地区で盛んな漁業

共同漁業権漁業 採介藻(いせえび、あわび、さざえ、とこぶし、うに、たこ、なまこ など)、せん漁業(たこつぼ、かにかご、あなごかご)、固定式刺網小型定置網飼付け
区画漁業権漁業 のり養殖魚類養殖かき養殖真珠養殖、真珠母貝養殖
定置漁業権漁業 大型定置網
許可漁業 中型まき網流し網固定式刺網船びき網底びき網棒受網
その他の漁業 一本づりはえなわせん漁業(たこつぼ、かにかご、あなごかご)
ひき釣り

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 水産資源管理課 漁業調整班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2588
ファクス番号:059-224-2608
メールアドレス:suikan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000038342

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /