このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
日時 平成26年6月25日(水曜日)13時03分〜14時53分
場所 議事堂6階601特別委員会室
出席委員 奥野 英介 座長 (副議長)
小島 智子 委員 (新政みえ)
彦坂 公之 委員 (新政みえ)
後藤 健一 委員 (新政みえ)
粟野 仁博 委員 (自民みらい)
石田 成生 委員 (自民みらい)
中村欣一郎 委員 (自民みらい)
大久保孝栄 委員 (鷹山)
今井 智広 委員 (公明党)
中西 勇 委員 (みんなの党)
【協議結果】
1 みえ県議会だより136号(8月1日発行)について
○しろまる字句の修正や写真の差替えなどを行ったうえで、発行手続きに入ることにしました。
2 みえ県議会だよりのデータ放送について
○しろまるデータ放送の周知の状況について報告がありました。
3 みえ県議会新聞(夏号)について
○しろまる文面や表を一部修正し、わかりやすく工夫したうえで、発行手続きに入ることにしました。
4 みえ現場de県議会について
○しろまる開催時期及び時間を10月中旬から11月中旬の2時間程度とすることにしました。
5 みえ県議会出前講座について
○しろまる各学校への案内を7月に送付することにしました。
6 みえ高校生県議会について
○しろまる演壇には生徒全員が登壇することを基本としたうえで、各校の判断に任せることにしました。
○しろまる質問方法は一括質問方式で行うことにしました。
○しろまるラジオによる広報も実施していくことにしました。