このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 県議会の活動 > 広聴広報会議 > 平成24年1月25日結果概要

平成24年1月25日結果概要

日時 平成24年1月25日(水曜日)15時44分〜17時02分
場所 議事堂6階601特別委員会室
出席委員 中村 進一 座長 (副議長)
長田 隆尚 委員 (新政みえ)
森野 真治 委員 (新政みえ)
粟野 仁博 委員 (自民みらい)
小野 欽市 委員 (自民みらい)
小林 正人 委員 (自民みらい)
大久保孝栄 委員 (鷹山)
今井 智広 委員 (公明党)
中西 勇 委員 (みんなの党)
欠席委員 水谷 正美 委員 (新政みえ)
【協議結果】
1 みえ県議会だより121号(3月20日発行)について
しろまる宮城県からの礼状の扱いについては、復旧復興支援についての方向性等勘案して今後調整をしていくことにしました。
しろまる常任委員会委員の名前を掲載するかどうかについては、既に発行したもので掲載しているので今回は掲載しないことにしました。
2 県議会ハイライトについて
しろまる3月放映分について資料2のとおり、平成24年第1回定例会が開会する2月15日から、3月19日の平成24年度当初予算案可決までの流れや、議論を紹介するなどの内容で決定しました。
3 傍聴者アンケートの集計結果(11、12月分)について
しろまる傍聴のきっかけが分かるようなアンケートの設問について、検討することにしました。
4 広聴広報にかかる県民意識調査について
しろまるe-モニター制度の活用について、メールマガジンに議会の情報を掲載していけないか、検討していくことにしました。
5 みえ現場de県議会について
しろまる参加者アンケートについて、次回開催する場合の参考意見としていくことにしました。
6 議会報告会の在り方について
しろまる様々な意見が出ましたので、引き続き検討していくことにしました。
7 議会モニター制度について
しろまる新たな制度を作る必要はなく、既存の傍聴者アンケートや、e-モニターの制度を実施方法の改善も含め、さらに活用していくことにしました。
8 みえ県議会出前講座について
しろまる新たに申し込みのあった2月3日について、小林委員と大久保委員を派遣することにしました。

ページID:000021204

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /