このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。

スマートフォンサイトへ移動

三重県議会 > 2019年三重県議会の活動10大ニュース結果

2019年三重県議会の活動10大ニュース選定結果

1 内容

三重県議会では、毎年県民の皆さんのご意見も取り入れて、「三重県議会の活動10大ニュース」を発表しています。今年も10大ニュース候補としてリストアップした10大ニュース19項目について、県民の皆さんの投票を受け付け、その結果を参考に10大ニュースを選定しました。
投票にご協力いただき、ありがとうございました。

2 10大ニュース

2019年の10大ニュースは次の10項目です。 (注記)各ニュースの詳細な内容はこちらからご覧ください。(PDFファイル:988KB)

(注記)三重県議会の基本方向(平成15年10月決議)ごとに区分して記載しています。

開かれた議会運営の実現
くろまる県議会Facebookページの運用開始《「いいね」上昇中!》(3月)
くろまる県議会新体制発足《決意新たに議会活動をスタート!》(5月)

住民本位の政策決定と政策監視・評価の推進
くろまる「三重県議会 議会活動計画」を策定《今後4年間の取組をあきらかに!》 (9月)
くろまる豚コレラへの対応《補正予算先議、国への意見書を提出など!》 (9月)

独自の政策提言と政策立案の強化
くろまる「外国人労働者支援調査特別委員会」を設置《参考人招致などにより精力的に調査!》(5月)
くろまる「大規模地震対応マニュアル」の改訂《大規模災害時の議員の行動等を明示!》 (6月)

分権時代を切り開く交流・連携の推進
くろまる議会活力度調査で全国第1位《議会活動の取組が評価!》(8月)

議員報酬、政務活動費及び選挙など
くろまる議員報酬及び政務活動費削減を開始《議員報酬月額10%、政務活動費30%減額!》 (5月)
くろまる「選挙区及び定数に関する在り方調査会」を設置《外部有識者による調査をスタート!》(6月)

その他
くろまるインターンシップ実習生を受入れ《県議会の広聴広報について提言!》 (9月)

Adobe Readerのダウンロードページ三重県ホームページでは一部関連資料等をPDF形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
ページID:000232863

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /