このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
公衆衛生学院の画像
三重県立公衆衛生学院は歯科衛生士の養成を目的とする学校です。 学校説明、施設案内、入試案内の内容は学院祭と同一です。
口腔内諸検査・ブラッシング指導・診療補助・う蝕(虫歯)活動性試験の体験、パネル説明はありません。
1 日時
8月 6日(水)10時30分〜11時30分
8月13日(水)10時30分〜11時30分
8月20日(水)10時30分〜11時30分
2 主な内容
・学校説明、施設案内
・入試案内
3 申込方法
学校説明会受付フォームからの申し込み。
受付期間 6月13日(金)12時30分から8月19日(火)12時まで
4 その他
(1) 感染症の感染拡大時等には、人数制限及び体験内容変更の可能性があります。
(2) 発熱等体調が悪い方は、参加を控えてください。
(3) マスクの着用はご自身の判断でお願いします。
(4) ご都合が悪い場合は、ご連絡ください。
5 申し込み・問い合わせ先
三重県立公衆衛生学院
電話 059-233-5700
FAX 059-233-5701
メールアドレス eisei@pref.mie.lg.jp
1 日時
令和7年7月30日(水)
午前の部 9時30分〜11時30分
午後の部 13時30分〜15時30分
※(注記) 受付開始は15分前
2 主な体験内容
・口腔内諸検査、ブラッシング指導、診療補助
・う蝕(虫歯)活動性試験、パネル説明
・学校説明、施設案内
・入試案内
3 体験入学の募集定員
午前の部 30名
午後の部 30名
合計 60名
4 申込方法
受付期間 6月13日(金)12時30分から7月25日(金)12時まで
※(注記) 午前または午後のどちらか一方に入力。
※(注記) 申込順に受け付け、定員に達した時点で募集を終了。
5 その他
(1) 感染症の感染拡大時等には、人数制限及び体験内容変更の可能性があります。
(2) 発熱等体調が悪い方は、参加を控えてください。
(3) マスクの着用はご自身の判断でお願いします。
(4) 学院祭の参加はなるべく公共交通機関をご利用ください。
6 問い合わせ先
三重県立公衆衛生学院
電話 059-233-5700
FAX 059-233-5701
メールアドレス eisei@pref.mie.lg.jp