平成21年度鹿児島県の情報公開・個人情報保護制度の運用状況
平成21年度鹿児島県の情報公開・個人情報保護制度運用状況について
全文(PDF)はこちらからダウンロードできます。
1情報公開条例の運用状況(概要)
(1)公文書の開示の請求件数
502件
(2)公文書の開示,一部開示及び不開示の決定件数
注)その他は,請求の取下げ及び却下である。
(3)開示請求者の区分
(4)開示請求の実施機関別処理状況
(5)不服申立ての件数及びその処理状況
11件(処理中11件)
(6)県政情報センターの利用状況等
ア展示資料の内容及び資料数
郷土資料
県史,市町村史,特定地域・分野に関する史誌等
881
県の資料
計画書,統計書,調査書,試験・研究資料,事務事業概要書,議案書,議会会議録等
30,492
県内市町村の資料
広報誌,市町村勢要覧,計画書等
2,691
国・関係機関等の資料
国勢調査,各種統計書,白書,研究書,調査報告書等
12,505
他都道府県の資料
都道府県史,統計年鑑,計画書等
4,133
研究機関等の資料
調査報告書,研究書等
2,758
その他の資料
法規・辞典・事典・年鑑類,地方自治・経済・産業一般等に関する図書,定期刊行物等
3,090
イ利用状況
2.個人情報保護条例の運用状況(概要)
(1)個人情報取扱事務の登録件数
(注意)
-
「全庁共通事務」とは,本庁の課(室)と出先機関において共通の内容で実施している個人情報取扱事務(現にすべての所属においては実施していないが,特定又は複数の部局において実施しているものを含む。)をいう。
-
「出先機関共通事務」とは,出先機関において実施している個人情報取扱事務であって,複数の出先機関において共通の内容で実施しているものをいう。
-
「所属固有事務」とは,全庁共通事務又は出先機関共通事務のいずれにも該当しない個人情報取扱事務であって,本庁の1課(室)又は1出先機関のみにおいて実施しているものをいう。
(2)保有個人情報の開示,訂正及び利用停止の請求件数並びにこれらに対する対応状況
ア.保有個人情報の開示請求の状況
a.請求件数
34件
b.開示,一部開示及び不開示の決定件数
c.実施機関別処理状況
イ.保有個人情報の訂正請求の状況
a.請求件数
4件
b.訂正,一部訂正及び不訂正の決定件数
c.実施機関別処理状況
ウ.保有個人情報の利用停止請求の状況
a.請求件数
4件
b.利用停止,一部利用停止及び利用不停止の決定件数
c.実施機関別処理状況
(3)開示請求等の特例に係る開示申出の件数
4,218件
(4)不服申立ての件数及びその処理状況
12件(処理中12件)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください