北西酒造「Prototype R5BY」 アル添で醸された埼玉のチャレンジ酒! 2024年05月04日 19:43 味の傾向:彩來ブランドで有名な北西酒造がつくるチャレンジ酒。香りは、マスカット、メロンにアルコールの印象が入り込んでくる。味は、糖分を感じさせる強い甘みに、苦味と刺激がガッと混ざってくるダイナミックなスタイルだ。合わせた料理:こんにゃくステーキ、ちくわと ...
神亀「純米清酒」熱燗にすると大化けする、純米酒の始祖鳥! 2023年03月21日 17:30 味の傾向:元祖純米酒蔵がつくる定番酒。常温だと強めの熟成香が人を選ぶが、熱燗で飲めばどっしりした甘みと爽快な後味が最高の1本。合わせた料理:うるめいわしの干物、むしりかんかい(タラの干物)、ナスの揚げ浸し僕の評価:80点/100点(温めた時の味わいは唯一 ...
五十嵐「純米吟醸 無ろ過生原酒直汲み」埼玉のガスたっぷり甘口酒! 2018年04月30日 20:09 味の傾向:無ろ過生原酒らしい弾けるようなフレッシュさとガスを楽しめる、手作り感あふれる純米吟醸酒。トロリ甘い口当たりに、後半のピリピリした刺激&明確な苦味のキレ。好きモノにはたまらない味だろう。おすすめシチュエーション:きっちり冷やして、グラスの中で少し ...
神亀「純米酒 上槽中汲」伝説の純米蔵 その新酒の味をとことん味わってみたぞ! 2017年02月01日 22:08 こんにちは〜、日本酒ブロガー・神奈川建一です。神亀酒造(しんかめしゅぞう)という蔵をご存知だろうか? 近代日本酒の歴史を紐解くと、必ずと言っていいほど出てくる蔵元である。その理由は、戦後日本で初めて純米酒のみを造る蔵になったからだ。なんと昭和62年の出来事 ...
花陽浴「純米吟醸 美山錦」吟醸でも容赦はしない 特濃フルーツ日本酒はいつだって全開だ! 2017年01月24日 17:30 こんにちはー、お酒&ゲーム系Tシャツ屋・ケンザンプロダクツの神奈川建一(@KanagawaKenichi)です。埼玉県の地酒・花陽浴(はなあび)!地酒が好きで、日本酒専門店などに行く方は、きっとどこかで見かけたことがあるはず。近年メキメキと人気が出てきて、いわゆるレア日本 ...