[フレーム]

難病情報センター

文字サイズの変更

HOME >> FAQ(よくある質問と回答) >> オクシピタル・ホーン症候群(指定難病170)

オクシピタル・ホーン症候群(指定難病170)

おくしぴたるほーんしょうこうぐん
病気の解説
(一般利用者向け)
診断・治療指針
(医療従事者向け)
FAQ
(よくある質問と回答)

(概要、臨床調査個人票の一覧は、こちらにあります。)

オクシピタル・ホーン症候群はメンケス病とはどう違うのですか.

ATP7Aの遺伝子変異により銅が欠乏する、という点では同じですが、遺伝子変異のパターンが異なるため、オクシピタル・ホーン症候群の方が症状が軽くなります。またオクシピタル・ホーン症候群では、後頭部の下の方の小さな角のような骨が特徴的ですが、これをメンケス病でも認めたという報告もあります。

オクシピタル・ホーン症候群は、親子や兄弟で遺伝しますか.

オクシピタル・ホーン症候群はX染色体潜性遺伝(劣性遺伝)という遺伝性を示します。このために遺伝子の変異を持っているが病気ではない保因者と呼ばれる女性から生まれた男児に発症することが多く、この場合男の兄弟には同じ病気が出る可能性があります。親子ともにオクシピタル・ホーン症候群というのは、極めてまれなケースに限られます。

オクシピタル・ホーン症候群は、命に関わる病気ですか.

肺炎などの呼吸器疾患や血管異常を合併することがあります。それらが原因で、34例(1歳~50歳)の内5例が呼吸不全や胃穿孔などで亡くなっており、それらの合併症による死亡時の平均年齢は21.2歳であったと報告されています。
難病治験ウェブ(国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所)

治験を実施している指定難病を調べることができます。キーワード検索欄に指定難病名を入力し、検索してください。


治験・臨床研究情報検索サイト一覧
情報提供者
研究班名 新生児スクリーニング対象疾患等の先天代謝異常症の成人期にいたる診療体制構築と提供に関する研究班
研究班名簿 研究班ホームページ
情報更新日 令和5年1月(名簿更新:令和7年6月)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /