■しかく香川県がん診療連携協議会とは?
がん診療連携拠点病院の整備に関する指針(平成20年3月1日厚生労働省健発第0301001号)に基づき、県内のがん診療の連携体制の強化及びがん医療の均てん化を推進するために設置された組織です。
香川県内の都道府県がん診療連携拠点病院(香川大学医学部附属病院 )を中心に、県内の地域がん診療連携拠点病院
(香川県立中央病院 、高松赤十字病院 、香川労災病院 、三豊総合病院 )の各病院長、香川県の代表者及び香川県医師会の代表者等が構成メンバーに
なっています。
2017年04月29日 第9回高松赤十字病院緩和ケア研修会開催
2017年02月28日 第18回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー ※(注記)申込書
2017年01月31日 第17回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
2017年01月10日 第16回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
2016年11月12日 第28回 香川緩和ケア研究会開催 ※(注記)案内図
2016年12月10日 平成28年度香川県立中央病院緩和ケア研修会開催
2016年12月10日 香川労災病院「ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム」開催 ※(注記)申込書
2016年11月11日 香川県立中央病院緩和ケアセミナー開催 ※(注記)申込書
2016年11月19日 平成28年度第2回香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2016年10月03日 平成28年度香川労災病院
「副作用対応を含めた放射線治療」「がん薬物療法の副作用対策」研修会
※(注記)申込書
2016年10月01日 第27回 香川緩和ケア研究会開催 ※(注記)申込書
2016年09月03日 三豊総合病院緩和ケア研修会開催
2016年08月28日 第26回 香川緩和ケア研究会開催
2016年07月09日 第25回 香川緩和ケア研究会開催 ※(注記)申込書
2016年07月17日 平成28年度第1回香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2016年06月09日 三豊総合病院 緩和ケア勉強会
2016年06月25日 香川労災病院緩和ケア研修会開催
2016年05月07日 第8回高松赤十字病院緩和ケア研修会開催
2016年03月11日 第14回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
2016年03月05日 第24回緩和ケア研究会開催
2016年03月04日 香川県立中央病院緩和ケアセミナー開催
2016年01月28日 第13回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
2016年01月22日 第12回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
2016年01月29日 三豊総合病院緩和ケア市民公開講座開催 ※(注記)申込書
2015年11月14日 第22回緩和ケア研究会開催
2015年11月22日 平成27年度第2回香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2015年10月24日 第21回緩和ケア研究会開催
2015年09月26日 第20回緩和ケア研究会開催
2015年09月05日 三豊総合病院緩和ケア研修会開催
2015年08月08日 香川県立中央病院緩和ケア研修会開催
2015年08月05日 香川県がん診療連携協議会開催
2015年07月11日 香川労災病院緩和ケア研修会開催
2015年07月04日 平成27年度第1回香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2015年06月25日 三豊総合病院 緩和ケア勉強会
2015年05月09日 第7回高松赤十字病院緩和ケア研修会開催
2015年02月16日 第10回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
2014年12月06日 第9回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
2014年12月06日 平成26年度香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2014年09月06日 平成26年度三豊総合病院緩和ケア研修会開催
2014年08月23日 平成26年度香川県立中央病院緩和ケア研修会開催
2014年07月01日 「セカンドオピニオン体制」、「がん相談支援」、「緩和ケア」について
更新しました
2014年05月22日 香川県在宅緩和ケアクリティカルパス説明会を開催します。
2014年05月10日 第6回高松赤十字病院緩和ケア研修会を開催します。
2014年03月14日 高松赤十字病院緩和ケアセミナーを開催します。
2014年02月03日 第6回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
「在宅緩和ケアに関するセミナー」を開催します。
2014年01月18日 香川県在宅緩和ケア地域連携パスの試行を開始します
2014年01月18日 第11回 香川緩和ケア研究会
三豊総合病院緩和ケア症例検討会を開催します。
2013年12月22日 平成25年度香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2013年12月12日 香川県消化器談話会
「胃腫瘍に対する機能温存手術LECSへの道」開催
2013年12月05日 三豊総合病院 緩和ケア勉強会
「入院患者の精神症状への対応」開催
2013年11月18日 「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス・ジャパン」〜がんと生きる、私の物語。〜
絵画・写真コンテスト受賞作品展示会開催
開催期間:平成25年11月18日(月)〜29日(金)
2013年11月09日 第10回香川緩和ケア研究会開催
2013年11月07日 高松赤十字病院がん診療セミナー
「放射線療法の高精度化:治療効果と有害事象」開催
申込みはFaXにて受け付けております(申込用紙はこちらをクリック)
2013年11月05日 学術講演会
「発癌メカニズムからみた頭頸部・食道表在癌の内視鏡診断」
を開催します
2013年10月27日 第9回香川緩和ケア研究会を開催します
「在宅医療の現状と課題」を開催します
2013年10月24日 香川在宅医療セミナー
「在宅医療の現状と課題」開催
2013年10月11日 三豊・観音寺市医師会館学術講演会
「大腸癌の腹腔鏡下手術」開催
2013年10月10日 平成25年度学術講演会
「がん幹細胞:その実臨床へのインパクト」開催
2013年09月14日 第11回緩和医療に関する集中セミナーin香川を開催
2013年09月12日 第5回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
「高精度放射線治療への取り組みと多種連携」開催
2013年08月31日 平成25年度三豊総合病院緩和ケア研修会開催
2013年07月27日 平成25年度香川県立中央病院緩和ケア研修会開催
2013年07月20日 第8回香川緩和ケア研究会開催
2013年06月28日 第6回香川県がん診療連携協議会開催
2013年06月27日 東四国医療セミナー
「骨腫瘍の診断と治療」開催
2013年06月13日 三豊総合病院 緩和ケア学習会
「がん疼痛の薬物療法について」開催
2013年06月01日 「セカンドオピニオン体制」について更新しました
2013年04月28日 第5回高松赤十字病院緩和ケア研修会開催
2013年04月25日 4月度香川県内科医会呼吸器疾患談話会
「臨床試験で進む肺癌の外科診療:ウソと本当とタテマエ」開催
2013年04月19日 綾川地区医師会学術講演会
「日常診療に潜む皮膚がん」開催
2013年04月18日 香川県立中央病院医療セミナー
「婦人科がんの診断と治療」〜現在のEBMに基づいて〜開催
2013年04月13日 高松平和病院 緩和ケアセミナー
「海外のホスピス緩和ケア事情
〜メルボルン カリタス クリスティ ホスピスの紹介〜」 開催
2013年03月14日 香川県消化器談話会
「十二指腸乳頭部腫瘍」開催
2013年03月14日 第3回診療 Up to Date
「当院における乳癌の診断と治療」開催
2013年03月07日 高松赤十字病院 緩和ケアセミナー
「がん治療を支えるくすりの話」開催
2013年03月04日 第27回病診懇話会
「乳がん検診の新しいシステム導入とその結果」開催
2013年03月04日 第4回都道府県がん診療連携拠点病院研修セミナー
在宅緩和ケアに関する研修会開催
2013年02月01日 診療機能(専門分野等)について更新しました
2013年01月31日 平成24年度香川県肺がん検診従事者講習会
「肺がん検診におけるX線写真の読影について」開催
2013年01月25日 小豆郡医師会学術講演会
「骨腫瘍の診断と治療」開催
2013年01月11日 三豊・観音寺市医師会学術講演会
「大腸腫瘍の拡大内視鏡診断」開催
2013年01月08日 香川労災病院臨床症例研究会
「肝・胆道・膵癌への新しい取組」開催
2012年11月17日 香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2012年11月15日 高松赤十字病院がん診療セミナー
「早期消化器がんの内視鏡診断と治療」開催
2012年10月30日 第3回香川県診療連携拠点病院研修セミナー
「がんの分子標的療法について」開催
2012年10月24日 東四国医療セミナー
「がんと分子標的治療薬」開催
2012年10月18日 香川県立中央病院医療セミナー
「がん性疼痛の緩和」開催
2012年10月12日 三豊・観音寺医師会主催学術講演会
「子宮頸癌の診断」開催
2012年09月30日 財団法人日本消化器病学会四国支部第58回市民公開講座
「消化器がんの患者さんを支える
・・・三豊総合病院緩和ケア病棟での経験から」開催
2012年09月21日 大川地区医師会学術講演会
「増加する前立腺癌−PSAをお願いします−」開催
2012年09月09日 県民フォーラム〜ここまで進んだがん治療〜
「発がんの基礎的知識について」開催
2012年09月08日 第67回香川県整形外科集談会
「骨転移治療の現状と未来」開催
2012年09月05日 香川県肺癌診断会学術講演会
「肺癌における診断と治療の最新の話題」開催
2012年08月30日 第5回香川県がん診療連携協議会開催
2012年08月04日 第4回中・四国放射線治療夏季セミナー開催
2012年07月27日 善通寺病院、香川小児病院、仲・善医師会合同研修会
「皮膚科からのアドバイス-薬疹、膠原病、皮膚悪性腫瘍、アトピー性
皮膚炎などを中心に-」開催
2012年07月26日 臨床腫瘍地域医療学コース(インテンシブ)第1回地域医療セミナー
を開催
2012年07月21日 平成24年度香川県立中央病院緩和ケア研修会開催
2011年07月17日 香川県がん診療連携拠点病院研修セミナー
「放射線治療におけるチーム医療の推進」開催
2012年07月14日 中国・四国広域がんプロ養成プログラムインテンシブ生涯教育コース
第11回Cancer Seminar合同講演会開催
2012年07月13日 綾歌地区医師会学術講演「放射線治療を始めます開催
2012年07月12日 香川県内科医会講演会
「皮膚腫瘍の見分け方‐えっ、これが皮膚癌?‐」開催
2012年06月30日 平成24年度香川労災病院緩和ケア研修会開催
2012年06月28日 香川県内科医会呼吸器疾患談話会
「肺癌の分子標的治療の潮流」開催
2012年06月19日 明日の高齢者・がん在宅医療を考える会開催
2012年06月16日 第9回 緩和医療に関する集中セミナー in 香川開催
2012年06月12日 香川労災病院臨床症例研究会
「当院における転移性脳腫瘍の放射線治療」開催
2012年06月11日 大学院臨床腫瘍学教育課程 第2回Tissue Arrayセミナー開催
2012年06月08日 三豊・観音寺市医師会学術講演会
「C型肝炎・肝癌治療‐最新の動向‐」開催
2012年05月31日 第1回香川緩和ケア研究会(高松平和病院)開催
2012年05月26日 平成24年度高松赤十字病院緩和ケア研修会開催
2012年05月25日 三豊・観音寺市医師会学術講演会
「C型肝炎・肝癌治療‐最新の動向‐」開催
2012年05月23日 香川県内科医会講演会
「肺癌CT 検診における世界の現状と日本の方向性‐日本の肺癌CT
検診に世界は何を期待しているのか‐」開催
20120521 第9回香川県がん診療連携協議会院内がん登録部会開催
2012年05月08日 香川労災病院臨床症例研究会
「卵巣腫傷の画像診断」開催
2012年04月26日 4月度香川県内科医会呼吸器疾患談話会
「進行肺癌に対する外科治療」開催
2012年04月24日 丸亀市医師会学術講演会
「食道がん治療における最近の話題」開催
2012年04月19日 香川県立中央病院医療セミナー「がんの放射線治療」開催
2012年04月17日 三豊・観音寺市医師会学術講演会
「(仮)子宮頸がんとワクチン」開催
2012年04月11日 綾歌地区医師会学術講演会
「他科医のための前立腺癌の診断・治療 overview と最近の話題」
開催
2012年04月08日 日本泌尿器科学会創立百周年記念公開講座
「前立腺がん治療の最前線:日米比較」開催
2012年03月24日 中国・四国広域がんプロ養成プログラムインテンシブ生涯教育コース
川崎医科大学附属病院がんセンター 第6回Oncology Seminar
合同講演会開催
2012年03月23日 仲多度郡・善通寺市医師会、善通寺病院合同カンファレンス
「食道癌の標準的治療」開催
2012年03月18日 第4回愛媛大学がんプロフェッショナルインテンシブコース講習会
「がん治療における「ドラッグ・ラグ」「適応外使用」について考える
−救えるいのちを 救うために−」開催
2012年03月13日 香川労災病院臨床症例研究会「胸腔鏡下肺区域切除術」開催
2012年03月10日 高松赤十字病院緩和ケアセミナー
「在宅緩和ケアを支える多職種連携」「在宅緩和ケアを可能に
する地域連携体制の構築」開催
2012年03月09日 香川肺癌診断会第324回臨床談話会
「肺炎と鑑別を要する肺がんについて」開催
2012年03月08日 香川県消化器談話会「バレット食道癌」開催
2012年03月07日 香川県版「地域の療養情報」が近々発刊されます
2012年03月04日 中四国がんプロ養成コンソーシアム
市民公開講座「チームで取り組むがん治療」開催
2012年03月03日 平成23年度香川産科婦人科学会・香川県産婦人科医会学術講演会
「婦人科悪性腫瘍手術を科学する〜妥当な術式の開発を目指して〜」
開催
2012年03月01日 大学院臨床腫瘍学教育課程術後感染対策セミナー
「癌手術後のSSI対策」開催
2012年02月18日 第26回四国内視鏡外科研究会
「私たちの胃癌手術〜開腹も腹腔鏡も〜」開催
2012年02月18日 第8回 緩和医療に関する集中セミナー in 香川開催
2012年02月10日 小児脳腫瘍研究会「小児脳腫瘍治療のオーバーレビュー」開催
2012年02月04日 厚生労働科学研究費補助金がん臨床研究事業
「緩和医療に携わる医療従事者の育成に関する研究班」
地域緩和ケア研修会開催
2012年02月02日 香川県立中央病院医療セミナー「前立腺がんについて」開催
2012年01月31日 大学院臨床腫瘍学教育課程 第一回Tissue Array セミナー 開催
2012年01月21日 徳島がん医療に携わる医師のためのコミュニケーション技術研修会
(難治がん、再発、抗がん治療の中止など悪い知らせを患者に伝え
るロール・プレイ)開催
2012年01月18日 中四がんプロインテンシブ生涯教育コース講演会
「肺がん診療最前線」開催
2012年01月14日 インテンシブ生涯教育コース
「頭頸部・甲状腺・泌尿器がんの治療〜放射線治療を中心に〜」開催
2012年01月13日 学術講演会
「肺癌の診断について‐レントゲンフィルムの読影を中心に‐」 開催
2012年01月10日 臨床症例研究会「胃癌治療ヘの新しい取り組み」開催
2011年12月15日 第1回香川県がん診療連携協議会相談支援実務者会開催
2011年12月07日 がん診療連携拠点病院ホームページ掲載情報更新
2011年12月03日 香川県がん患者ピアカウンセリング研修会(3日目)開催
2011年11月22日 香川県がん診療連携拠点病院研修セミナー
「がん薬物療法の副作用対策について」開催
2011年11月19日 香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2011年11月05日 香川県がん患者ピアカウンセリング研修会(2日目)開催
2011年10月18日 坂出市医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年10月01日 香川県がん患者ピアカウンセリング研修会(1日目)開催
2011年09月21日 香川大学医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年09月10日 三豊総合病院緩和ケア研修会開催
2011年08月31日 三豊・観音寺市医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年08月31日 第4回香川県がん診療連携協議会開催
2011年08月26日 仲多度郡・善通寺市医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年08月26日 第8回香川県がん診療連携協議会院内がん登録部会開催
2011年08月19日 第5回香川県がん診療連携協議会地域連携・パス部会開催
2011年08月06日 香川県立中央病院緩和ケア研修会開催
2011年07月09日 第7回 緩和医療に関する集中セミナー in 香川開催
2011年07月09日 香川労災病院緩和ケア研修会開催
2011年06月04日 第3回日本癌治療学会市民公開講座
「からだにも心にも優しいがん治療を目指して」開催
2011年04月28日 第7回香川県がん診療連携協議会院内がん登録部会開催
2011年04月27日 綾歌地区医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年04月26日 木田地区医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年04月25日 がんにおける病診連携に関するアンケート調査を実施(結果)
2011年04月23日 高松赤十字病院緩和ケア研修会開催
2011年04月13日 大川地区医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年03月08日 小豆郡医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年03月04日 高松赤十字病院緩和ケアセミナー開催
2011年02月26日 香川県がん患者団体ピアカウンセリング研修会(3日目)開催
2011年02月15日 丸亀市医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年02月03日 高松市医師会主催
がん診療地域連携クリティカルパスに関する説明・周知会
2011年01月15日 香川県がん患者団体ピアカウンセリング研修会(2日目)開催
2010年12月24日 第6回香川県がん診療連携協議会院内がん登録部会開催
2010年12月22日 がん診療連携拠点病院ホームページ掲載情報更新
2010年12月18日 第6回 緩和医療に関する集中セミナー in 香川開催
2010年12月13日 5大がんの地域連携クリティカルパスを公開
2010年11月20日 香川県がん患者団体ピアカウンセリング研修会(1日目)開催
2010年11月20日 香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2010年11月19日 第4回香川県がん診療連携協議会地域連携・パス部会開催
2010年11月09日 香川県がん診療連携協議会地域連携パス専門部会(胃がん)開催
2010年10月01日 「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」
2010年09月29日 第5回香川県がん診療連携協議会院内がん登録部会開催
2010年09月17日 第3回香川県がん診療連携協議会開催
2010年09月04日 三豊総合病院緩和ケア研修会開催
2010年08月07日 香川県立中央病院緩和ケア研修会開催
2010年07月10日 第5回緩和医療に関する集中セミナーin 香川開催
2010年06月26日 香川労災病院緩和ケア研修会開催
2010年05月29日 高松赤十字病院緩和ケア研修会開催
2010年05月28日 第4回香川県がん診療連携協議会院内がん登録部会開催
2010年05月20日 平成22年度香川県地域がん登録研修会開催
2010年04月30日 第3回香川県がん診療連携協議会地域連携・パス部会開催
2010年04月24日 『いのちに寄り添う−ホスピス・緩和ケアの実際−』
市民公開講座開催
2010年03月18日 高松赤十字病院緩和ケアセミナー開催
「さきがけから学ぶ緩和ケア病棟と地域連携」開催
2009年12月25日 第3回香川県がん診療連携協議会院内がん登録部会開催
2009年12月01日 がん診療連携拠点病院ホームページ掲載情報更新
2009年11月22日 香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
2009年10月10日 『高松保健医療圏域のホスピス・緩和ケアを考える
−医療資源の整備と活用−』シンポジウム開催
2009年10月07日 第2回香川県がん診療連携協議会院内がん登録部会開催
2009年09月15日 香川県がん診療連携協議会地域連携パス専門部会(肝がん)開催
2009年09月12日 三豊総合病院緩和ケア研修会開催
2009年09月05日 香川県立中央病院緩和ケア研修会開催
2009年08月26日 香川県がん診療連携協議会地域連携パス専門部会(大腸癌)開催2009年08月25日 香川県がん診療連携協議会地域連携パス専門部会(胃がん)開催2009年08月22日 香川県がん診療連携協議会地域連携パス専門部会(肺がん)開催
2009年08月22日 第2回香川県がん診療連携協議会地域連携・パス部会開催
2009年08月17日 香川県がん診療連携協議会地域連携パス専門部会(乳がん)開催
2009年07月25日 第4回緩和医療に関する集中セミナーin 香川開催
2009年07月04日 香川労災病院緩和ケア研修会開催
2009年06月26日 第1回香川県がん診療連携協議会地域連携・パス部会開催
2009年06月26日 第2回香川県がん診療連携協議会開催
2009年05月13日 平成21年度第1回香川大学がんプロ養成インテンシブセミナー開催
2009年05月13日 第1回香川県がん診療連携協議会院内がん登録部会開催
2009年04月25日 高松赤十字病院緩和ケア研修会開催
2009年04月03日 第1回香川県がん診療連携協議会部会開催
2009年02月14日 三豊総合病院緩和ケア研修会開催
2008年12月19日 第1回香川県がん診療連携協議会開催
2008年11月01日 香川大学医学部附属病院緩和ケア研修会開催
Copyright c 2006-2015 Kagawa University All Rights Reserved.