TOP > ニュース > 婦人科の検査が終わり3週間がたちました。

婦人科の検査が終わり3週間がたちました。


婦人科の検査がおわり約3週間ほどたちました。

8月の手術後、1か月たっても生理が来なかったので先月婦人科での検査があり、その時はもう少しで来そうだだから薬を処方するね。

ということになりました。

しかし薬を飲み続けてもまだ来ないようです。

まぁ本人が元気なのが一番ではあるのですが、次から次へといろいろな問題がでてきますよね〜

これがお医者さんがいう、妻の年齢での治療経験がないってことにつながるのでしょうか・・・・

先週の日曜日に「夢の扉」という番組でワクチンを使ってがんを治療する。第4の治療方法が放送されていました。

簡単に説明すると、人間が持っている免疫力を高め、それでがんを退治するというものです。

詳しくはこちらを見てくださいね。

番組上でこの治療を受けている方はほとんどステージ4の方。

脳やすい臓、骨、といった部分にがんがあり、手術ではどうしようもない状態になっている方々でした。

その方たちが「がんぺプチドワクチン」で治療することによって奇跡的な回復を見せていました。

いや〜正直言って見入ってしまいました。

抗がん剤の治療時間はおおよそ2時間程度。しかしこれは注射を4本打つだけなので5分程度。

しかも副作用はそれほどでないみたいなのです。

これは本当に大きいと思います。

まだまだ臨床試験の段階なのですが、早く一般的な治療になることを祈りたいです。

臨床試験を希望する方も募集しているようです。=>詳しくはこちらへ

妻はこの対象からは外れていました。抗がん剤治療後に再発または病巣が大きくなっている方みたいなのです。

妻は当初はステージ4でしたが、その後再発などはまったくしていないので・・・

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

トップページに戻る

ピックアップ記事

人間ドック・健康診断

2015年8月20日

人間ドック・健康診断のすすめ

妻との間でちょうど話題になり、やっぱりこの「人間ドック・健康診断」の重要性はみなさんにも知ってほしいなぁと思ってちょっと書くことにしました。...

ルチアのまつ毛美容液

2014年7月17日

まつげ美容液「ルチア」妻の口コミと効果

もう欠かせない存在になってしまったルチアのシャンプーとコンディショナー。 ルチアは「発毛・育毛専門メーカー」なので、今注目されている「...

hoken2

2014年2月20日

がん保険ついて語らせてください。

正直がん保険に入っていなかったら・・・妻に十分な治療をさせることができなかったと思います。 私は保険の専門家ではないですが、実体験をもとに...

IMG_0965

2012年3月28日

副作用による抜け毛・脱毛対策について

妻の抜け毛・脱毛が日々多くなっていることで悩んでおりました。 正直抗がん剤の副作用だからしょうがないか・・・ってあきらめている感もありまし...

ページ上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /