こころをつむぐ、ほそくながく...被災地応援小児科医師募集
東日本大震災小児医療復興新生事務局では、岩手・宮城・福島県の被災3県で
診療支援をしていただける小児科医師を広く募集しております。
なにとぞ、ご支援のほどをお願い申し上げます。
  • 日本小児科学会会長
    京都大学大学院医学研究科 発達小児科学 教授

    滝田 順子
  • 日本小児救急医学会理事長
    京都第二赤十字病院 副院長・小児科部長

    長村 敏生
  • 岩手医科大学医学部
    小児科学講座 教授

    赤坂 真奈美
  • 東北大学大学院 医科学系研究科
    発生・発達医学講座座 小児病態学分野 教授

    菊池 敦生
  • 福島県立医科大学
    小児科学講座 教授

    郷 勇人
2025年09月16日 堀越先生、ご支援ありがとうございました。 大木 智春 (所属:岩手県立高田病院)
2025年09月01日 白川先生ありがとうございました 伊藤 正樹 (所属:公立相馬総合病院 小児科)
2025年09月01日 今回で相馬にお降り立つのは何度目になるだろう. 白川 佳代子 (所属:しらかわ小児科医院)
2025年08月21日 お礼の言葉 伊藤 潤 (所属:岩手県立大船渡病院小児科長 )
2025年08月21日 14年ぶりに大船渡、陸前高田を訪れて 堀越 裕歩 (所属:東京都立小児総合医療センター感染症科 部長 )
2025年01月14日 お礼 <三輪谷先生> 渕向 透 (所属:岩手県立大船渡病院 小児科)
2025年01月14日 貴重な経験を積ませて頂き有難うございました 三輪谷 隆史 (所属:片山キッズクリニック)
2025年01月09日 年末のお忙しい中、ありがとうございます 柳田・木戸 (所属:宮城県保健福祉部医療政策課)
2025年01月08日 微力ながら 百中 宏 (所属:医療福祉センターさくら(兵庫県三田市))
2024年11月29日 松村先生、ありがとうございました 渕向 透 (所属:岩手県立大船渡病院小児科)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /