輸入乳製品・食肉製品のリステリア菌の検査結果について
県内に流通している輸入乳製品、食肉製品を収去して、リステリア菌検査を実施しました。その結果、検査したいずれの乳製品・食肉製品からもリステリア菌は検出されませんでした。
注釈1
自然界に広く分布し、低温や高い食塩濃度でも発育できる細菌である。
注釈2
日本ではリステリア菌による食中毒の事例はないが、欧米で比較的多い。
注釈3
リステリア症は、髄膜炎・敗血症・流産などの症状が出る。
注釈4
感染しても健康な成人はほとんど発症しないが、乳幼児・高齢者・妊婦などの免疫力の弱い人は発症することがある。
検査結果
?? |
食品 |
原産国 |
収去日 |
検査結果 |
流通の
適否 |
リステリア菌 |
1 |
ナチュラルチーズ1(乳製品) |
デンマーク |
平成25年12月9日 |
陰性 |
適 |
2 |
ナチュラルチーズ2(乳製品) |
フランス |
陰性 |
適 |
3 |
ナチュラルチーズ3(乳製品) |
フランス |
陰性 |
適 |
4 |
ラックスハム(食肉製品) |
スペイン |
陰性 |
適 |
5 |
生ハム(食肉製品) |
イタリア |
陰性 |
適 |
6 |
サラミソーセージ1(食肉製品) |
ニュージーランド |
陰性 |
適 |
7 |
サラミソーセージ2(食肉製品) |
フランス |
陰性 |
適 |
8 |
ナチュラルチーズ4(乳製品) |
フランス |
陰性 |
適 |
9 |
ナチュラルチーズ5(乳製品) |
フランス |
陰性 |
適 |
10 |
ナチュラルチーズ6(乳製品) |
フランス |
陰性 |
適 |
Copyright(C)1996-2005 Niigata Prefectural Government. All Rights Reserved.本文へ戻るメインメニューへ戻る