北海道町内会連合会


ウェブ検索 サイト内検索

道町連へようこそ

広報紙の発行、調査の実施

町内会活動に関する調査や広報活動を通じて、各地の活動事例の収集をはじめ、各種の関係情報、資料の提供を行い、町内会活動の活性化を図っています。

1.広報紙の発行

道町連広報紙「住みよいまちづくり通信」は、各地の町内会活動事例の紹介、各種の情報提供、道町連の事業等をお知らせしています。

くろまる

住みよいまちづくり通信 No.110

くろまる

住みよいまちづくり通信 No.109

くろまる

住みよいまちづくり通信 No.108

2.町内会ニュースの発行

市町村町内会連合会や報道などで収集した道内町内会に関する最新ニュース、本会や関係団体からのお知らせなど、町内会に役立つ情報をいち早くお届けするメールマガジン「町内会ニュース」を平成30年度より発行しています。
(注記)現在、町内会ニュース登録のページは工事中です。

3.町内会活動に関する調査の実施

これまでに次のような調査を実施してきました。

昭和55年

市町村町内会・自治会連合会実態調査 市町村町内会・自治会に対する自治体補助金(負担金)調査

昭和60年

北海道内住民自治組織の調査

昭和62年

市町村町内会自治会連合会実態調査

平成元年

町内会長の町内会活動に関する意識調査
町内会館・住民集会所等の設置に関する基礎調査

平成4年

市町村におけるゴミ問題と資源リサイクル運動に関する調査

平成6年

市区町村町内会・自治会連合会組織基本調査

平成9年

単位町内会・自治会組織基本調査

平成11年

市区町村町内会・自治会連合会組織基本調査

平成16年

市区町村町内会・自治会連合会組織基本調査

平成19年

単位町内会・自治会組織基本調査

平成21年

市区町村町内会・自治会連合会組織基本調査

平成24年

単位町内会・自治会組織基本調査

平成26年

市区町村町内会・自治会連合会組織基本調査

平成29年

単位町内会・自治会組織基本調査

令和元年

市区町村町内会・自治会連合会組織基本調査

令和4年

単位町内会・自治会組織基本調査

令和6年

市区町村町内会・自治会連合会組織基本調査

くろまる 令和6年度調査「市区町村町内会・自治会連合会組織基本調査報告書」

を作成しました

本調査は、全道の市区町村における町内会・自治会連合会の組織概況、運営状況、事業概要、さらに、福祉意識、課題等を把握し、これから連合会組織の結成や組織の再編等を検討されている方々の参考にしていただくため、令和6年9月に実施しました。((注記)報告書内「市区町村の概況」は、国税調査・住民基本台帳など市区町村により基にしたデータが異なる場合があります。)

4.広報コンクールの実施

道内の町内会における広報活動の活性化を図るため、「町内会・自治会広報コンクール」を4年に1度実施しています。本コンクールは、本会正会員及び準会員に所属する連合会と単位町内会・自治会が定期的に発行する広報紙を募集して実施しており、今回のコンクールからインターネット部門を新設し、町内会が運営するホームページやSNSなども募集しました。

くろまる令和4年度受賞作品

1.広報紙部門 応募:18市区町より50作品

表彰内容

市区町村名

応募作品名

応募組織名

最優秀作

苫小牧市

町内会報 こもれび

拓勇西町内会

優秀作

恵庭市

さわやかタウン末広8

末広町町内会

佳作

江別市

新栄台西ローカルインフォメーション

Hold hands

新栄台西自治会

佳作

札幌市手稲区

星のまたたき

夢トピア星置町内会連合会

佳作

室蘭市

東町会だより

白鳥台5丁目東町会

佳作

苫小牧市

広報さくらぎ

桜木町町内会

佳作

札幌市豊平区

町内会新聞

豊平第12分区町内会

2.インターネット部門 応募:9市区より9作品

表彰内容

市区町村名

応募作品名

応募組織名

特別賞

岩見沢市

岩見沢市町会連合会ホームページ

町会連合会

特別賞

小樽市

桂岡町内会ホームページ

桂岡町内会

特別賞

江別市

ローカルインフォメーション Hold hands

新栄台西自治会

ページトップへ

Copyright (C) 2001 北海道町内会連合会 All Rights Reserved.

一般社団法人 北海道町内会連合会
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目1番地

かでる2.7 3階
TEL (011)271-3178 FAX 271-3956

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /