北海道町内会連合会


ウェブ検索 サイト内検索

道町連へようこそ

ひとりの不幸もみのがさない住みよいまちづくり全道運動

「ひとりの不幸もみのがさない住みよいまちづくり全道運動」は、あなたの近所に暮らすひとり暮らしの高齢者や寝たきりの高齢者を介護する家族にとって一番身近な町内会・自治会で「発見」「声かけ」「助けあい」活動を実践していただくことを目標に、平成2年度から北海道町内会連合会、北海道社会福祉協議会、北海道共同募金会の三者提唱によりすすめています。

事例紹介

指定の区分は単年指定と2年指定

「単年指定」は、本運動の主旨を盛り込んだ事業を年間通して実施します。
「2年指定」は、他の町内会の見本となる新たな事業を2年間かけ組み立てます。

取組みは身近な単位町内会・地区連合会で、1市区町村5ヶ所まで

活動を実施する単位町内会あるいは地区連合町内会に、単年指定は30,000円、2年指定は50,000円を助成します。
あなたの住む市区町村の町内会連合会が、北海道町内会連合会の会員であれば、1市区町村5ヶ所までの単位町内会あるいは地区連合町内会が実践地区として取り組んでいただけます。

くろまる 令和6年度の全道運動一覧

(注記)令和2年度の助成は、新型コロナウイルスの影響により中止いたしました。

活動のための6つのメニュー

啓発活動(知る・知らせる)

交流活動(ふれあい・語らい)

在宅福祉サービス活動
(ささえあう)

ネットワークづくり
(みんながつながる)

マンパワー養成
(担い手をつくる)

調査活動(実態を知る)

くろまる 6つのメニューの詳細をみる

くろまる フローチャートを拡大

ページトップへ

Copyright (C) 2001 北海道町内会連合会 All Rights Reserved.

一般社団法人 北海道町内会連合会
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目1番地

かでる2.7 3階
TEL (011)271-3178 FAX 271-3956

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /