このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

高齢者昇降機設置費助成

事業の目的

高齢者が居住する住宅に階段昇降機又は家庭用エレベーターを設置する場合に、その費用の一部を助成することにより、高齢者の転倒の予防、介護の負担軽減及び行動範囲の拡大を図り、高齢者の在宅での生活の質の向上に資することを目的とします。

対象

65歳以上の要介護認定で「要支援1」以上の認定をされている人で、下記の(1)または(2)の要件を必ず満たすとともに(3)に該当し、区の調査で昇降機の設置が必要と認められ、申請時に昇降機などの「確認済証」または「建築基準法第12条第5項に基づく報告書」の写しを提出できる人

  • (1)日常的に車椅子または歩行器を利用している人
  • (2)昇降機を必要とする医師の意見書を区へ提出できる人
  • (3)玄関、居室、浴室、洗面所、台所、便所のうちの1つが住宅の2階以上または地下階にあり、日常的に昇降する必要がある人

事業の詳細

階段昇降機又はホームエレベーターの購入及び設置に要する工事費用について1,332,000円を限度額として助成します。
(注記)工事着工後の申請は助成対象になりません。
(注記)世帯の合計所得に応じて1割〜6割の自己負担があります。

申込み

・各地区高齢者相談センター

各地区高齢者相談センター 電話 ファックス
芝地区高齢者相談センター 5232-0840 5446-5857
麻布地区高齢者相談センター 3453-8032 3453-6269
赤坂地区高齢者相談センター 5410-3415 5410-3417
高輪地区高齢者相談センター 3449-9669 3449-9668
芝浦港南地区高齢者相談センター 3450-5905

3450-5909

高齢者昇降機設置費助成事業相談受付 電子申請窓口(外部サイトへリンク)

関連資料

昇降機設置費助成(PDF:1,044KB)

昇降機設置費助成Q&A(PDF:138KB)

高齢者昇降機設置費助成事業相談受付以降、状況に応じて必要な届け出

医師意見書(港区高齢者昇降機設置費助成事業用)電子申請窓口(外部サイトへリンク)

よくある質問

よくある質問一覧ページへ

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:保健福祉支援部高齢者支援課在宅支援係

電話番号:03-3578-2111(内線:2400〜2405)

外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /